申請書ダウンロード
申請書名の記載のあるリンクをクリックすると、その申請書の説明及びダウンロードのページへ移動します。
ご一読のうえ、申請書をご利用ください。
住民記録関係
-
印鑑登録と印鑑登録証明書
印鑑登録代理人選任届(委任状) - 委任状 (PDF 336.5KB)
-
住所や世帯に変更があったときは (住民異動届)
郵送による転出異動届出書 -
住民票の写し等の郵送請求
住民票等の郵送による請求書
本人等による住民票等の写しの郵送用請求書
第三者による住民票の写し等交付申出書(個人郵送用)
第三者による住民票の写し等交付申出書(法人郵送用)(窓口での申請用にもご利用いただけます)
不在住証明願
町名地番変更証明申請書 -
戸籍証明書等の郵送請求
戸籍証明書等の郵送による請求書 -
住民基本台帳カード
住民基本台帳カード交付・一時停止・返納届 -
住民基本台帳の一部の写しの閲覧
住民基本台帳閲覧申出書
閲覧誓約書
税関係
-
市民税・都民税課税(非課税)証明書が必要な方
市民税・都民税課税(非課税)証明書申請書・代理人選任届 -
納税証明書が必要な方
納税証明書申請書・代理人選任届 -
固定資産に関する証明が必要な方
固定資産に関する評価証明、公課証明、住宅用家屋証明申請書 -
特別徴収関係書類
市・都民税特別徴収関係書類
介護保険関係
障害福祉関係
-
障害者総合支援法以外の福祉サービス(身体障害者・知的障害者)
ガソリン費助成金請求書 -
移動支援事業登録事業所一覧
移動支援事業者関係書類(請求関係提出書類、事業者登録申請書、事業者登録変更届出書) -
介護給付
介護給付費請求関係書類
保育園関係
-
保育施設の入園手続き
施設型給付費・地域型保育給付費支給認定兼保育利用申請書 -
保育施設を利用中の方へ
変更申出書
退園届
転所希望届
選挙関係
-
期日前投票・不在者投票
選挙期日前投票・不在者投票用紙請求書
住宅関係
-
住まいに関する助成
東大和市住宅・店舗リフォーム資金助成制度関連書類
契約関係
都市計画関係
-
都市計画に関する証明
都市計画に関する証明申請書 -
開発事業基準
宅地開発等指導要綱に係る申請書
道路占用関係
-
歩道の切り下げ等をしたい時の申請
道路工事施行承認申請書
自費工事着手・竣工届 -
工事等で道路を占用したいときの申請
道路占用許可申請書
占用関係者間協議書
道路占用工事着手届
道路占用工事竣工届
道路認定証明関係
-
道路の認定証明
認定道路証明願い
市道等境界証明
認定外道路境界証明 -
市道等との境界が不明の時の確認
市道等境界確定・確認申請書
認定外道路境界確定・確認申請書
環境関係
-
工場に関する申請・届出
工場に関する申請書・届出書 -
指定作業場に関する届出
指定作業場に関する届出書 -
化学物質に関する届出
化学物質に関する届出書 -
建設作業(騒音・振動)に関する届出
建設作業(騒音・振動)に関する届出書 -
特定施設に関する届出
特定施設に関する届出書 -
アスベストに関する届出
アスベストに関する届出書 -
土壌汚染状況調査に関する届出
土壌汚染調査に関する届出書 -
公害防止管理者に関する届出
公害防止管理者に関する届出書 -
地下水揚水施設に関する届出
地下水揚水施設に関する届出書
下水道関係
-
下水道届出関連書式
排水設備関係の書式 -
雨水浸透施設設置補助事業
雨水浸透施設等補助事業の申請書
その他
-
東やまと市報の「市民情報」に掲載するには
東やまと市報の「市民情報」掲載申込書 -
ひがしやまと出前講座(多摩湖塾)
ひがしやまと出前講座(多摩湖塾)関連書類 -
体育施設等使用団体登録
体育施設等使用者(団体)登録申請書 -
下立野林間こども広場(キャンプ訓練施設)の閉園について
こども広場使用許可申請書 -
プラネタリウムの団体利用
プラネタリウム学習投影関連書類 -
農業委員会への届出方法(農地転用、相続)
農地転用の届出書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部市民課市民係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1013・1014) ファクス:042-563-5927
市民環境部市民課市民係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。