例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
東大和市社会教育委員の設置等に関する条例 | ◆昭和41年4月1日 | 条例第3号 |
東大和市社会教育委員会議規則 | ◆昭和41年5月28日 | 教育委員会規則第1号 |
東大和市生涯学習推進計画審議会条例 | ◆平成17年6月24日 | 条例第14号 |
東大和市青少年問題協議会条例 | ◆昭和37年10月1日 | 条例第15号 |
東大和市青少年問題協議会条例施行規則 | ◆平成2年10月24日 | 規則第27号 |
東大和市スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成23年9月1日 | 教育委員会規則第3号 |
東大和市立公民館条例 | ◆昭和49年7月15日 | 条例第28号 |
東大和市立公民館条例施行規則 | ◆昭和49年7月15日 | 教育委員会規則第5号 |
東大和市立公民館処務規則 | ◆昭和56年3月31日 | 教育委員会規則第6号 |
東大和市市民センター管理規則 | ◆平成6年3月30日 | 規則第6号 |
東大和市立公民館保育室運営要綱 | ◆昭和57年4月10日 | 教育委員会訓令第1号 |
東大和市立公民館図書室及び図書貸出規程 | ◆昭和52年2月25日 | 教育委員会規程第1号 |
東大和市立公民館講師派遣要綱 | ◆昭和52年8月31日 | 教育長決裁 |
東大和市立図書館条例 | ◆昭和52年3月31日 | 条例第11号 |
東大和市立図書館条例施行規則 | ◆昭和58年12月27日 | 教育委員会規則第4号 |
東大和市立図書館処務規則 | ◆昭和59年2月24日 | 教育委員会規則第2号 |
東大和市立図書館協議会条例 | ◆昭和58年9月27日 | 条例第18号 |
東大和市立図書館資料複写サービス取扱要綱 | ◆平成2年2月22日 | 教育長決裁 |
東大和市体育施設等に関する条例 | ◆平成5年6月25日 | 条例第34号 |
東大和市体育施設等に関する条例施行規則 | ◆平成5年6月30日 | 教育委員会規則第8号 |
東大和市立小学校及び中学校の施設の開放に関する規則 | ◆昭和51年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
東大和市立学習等供用施設条例 | ◆昭和60年4月1日 | 条例第11号 |
東大和市立学習等供用施設条例施行規則 | ◆昭和60年4月22日 | 規則第17号 |
東大和市立地区集会所条例 | ◆昭和61年7月1日 | 条例第21号 |
東大和市立地区集会所条例施行規則 | ◆昭和61年8月8日 | 規則第17号 |
東大和市立新堀地区会館処務規程 | ◆昭和62年5月7日 | 訓令第14号 |
東大和市立郷土博物館条例 | ◆平成6年3月30日 | 条例第16号 |
東大和市立郷土博物館条例施行規則 | ◆平成6年3月30日 | 教育委員会規則第5号 |
東大和市立郷土博物館処務規則 | ◆平成6年3月30日 | 教育委員会規則第6号 |
東大和市民会館条例 | ◆平成12年6月28日 | 条例第49号 |
東大和市民会館条例施行規則 | ◆令和4年3月23日 | 教育委員会規則第10号 |
内容現在 令和7年1月1日