マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1001903  更新日 2022年10月21日

印刷大きな文字で印刷

令和3年10月20日から、マイナンバーカードが保険証として利用できるようになりました。
医療機関や薬局で、受付の際にマイナンバーカードをカードリーダーにかざすことで、最新の公的医療保険の資格状況をオンラインで確認できるようなります。(カードリーダー等の機器が設置されていない医療機関や薬局では、これまでどおり保険証が必要です。)
この機会に、是非マイナンバーカードを取得しましょう。

どんなメリットが?

健康保険証としてずっと使える!

転入・転出などで保険証の切り替えをした場合、新しい保険証の交付に時間がかかる場合があります。
マイナンバーカードを保険証として利用すれば、新しい保険証が交付されていなくてもカードで受診できます。

持参する書類を減らせる!

オンラインでの資格確認を行うことで、限度額適用認定証等の持参が不要となります。

健康管理や医療の質が向上!

マイナポータルで、自分の薬剤情報や健康診査の情報を確認できるようになります。
また、ご本人の同意があれば、医師や歯科医師がオンラインで薬剤情報や健康診査の情報を、また、薬剤師も薬剤情報を確認できるなど、より多くの情報をもとに診療や服薬管理が可能となります。

医療費控除も便利に!

マイナポータルを活用して、ご自身の医療費情報を活用できるようになります。
確定申告でも、マイナポータルを通じて医療費情報を取得して手続きができるようになります。

利用には事前に登録が必要です

マイナンバーカードを保険証として利用するためには、事前に登録が必要です。
登録の申込みは、2つの方法があります。

  1. マイナポイントの申請時に合わせて手続きする。手続き方法はマイナポイントの予約・申込方法をご確認ください。
  2. マイナポータルから手続きする。手続き方法はマイナポータルのサイトをご確認ください。

いずれの方法も、マイナンバーカード対応のスマートフォンまたはカードリーダーが接続されたパソコンが必要になります。東大和市では、手続きをするための機器がない方を対象に、事前登録の支援を行っています(日曜日、祝日及び年末年始を除く)。ご希望の方は、下記を参照にご来庁のうえお手続きください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るため、可能な限り自宅のパソコンやお持ちのスマートフォンでのお手続きをご検討ください。

  1. 保険証の事前登録とマイナポイントの申請を行いたい方
    場所:市役所1階市民ロビー
    時間:午前9時から午後5時まで(土曜日は正午まで)
    必要なもの:マイナンバーカード、利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)、決済サービスID、セキュリティコード、電話番号下4桁(任意)
  2. 保険証の事前登録のみを行いたい方(ご自身でマイナポイントの申請済みの方も含む)
    場所:市役所1階市民ロビー
    時間:午前9時から午後5時分まで(土曜日は正午まで)
    必要なもの:マイナンバーカード、利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)

よくあるご質問

今後は、これまでの保険証が使えなくなるのですか?

保険証はいままでどおり使用できます。

転入や転出した場合の手続きも不要になりますか?

従来どおり、市役所への異動届等の手続きは必要です。
手続きが済んでいれば、保険証が交付される前でも、マイナンバーカードが保険証として利用できます。

すべての医療機関や薬局で、マイナンバーカードが保険証として利用できますか?

カードリーダー等の機器が設置されていない医療機関や薬局では利用できません。この場合は、従来の保険証が必要になります。
国では、令和5年3月までに概ねすべての医療機関や薬局で機器が導入されることを目指しています。
また、機器が導入されている医療機関や薬局の一覧は、厚生労働省のホームページ等で掲載しています。

医療機関や薬局の受付でマイナンバーカードを預けるのですか?

医療機関や薬局の受付ではマイナンバーカードは預けません。
また、医療機関や薬局が、マイナンバー(12桁の数字)を取扱うことはありません。

マイナンバーカードをまだお持ちでない方へ

マイナンバーカードをお持ちでない方は、この機会にぜひマイナンバーカードを取得しましょう。
お手続き方法は、次のページをご覧ください。

マイナンバー・健康保険証利用申込のお問合せ

マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178

一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)
マイナンバーカードに関すること:050-3818-1250
マイナンバー制度に関すること:050-3818-9405

受付時間
平日:午前9時30分から午後8時
土曜日、日曜日、祝日:午前9時30分から午後5時30分(年末年始を除く)

関連リンク

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

健幸いきいき部保険年金課高齢者医療年金係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1026) ファクス:042-563-5927
健幸いきいき部保険年金課高齢者医療年金係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。