交通安全市民のつどい

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1002135  更新日 2025年8月18日

印刷大きな文字で印刷

「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」をスローガンに、9月21日(日曜日)から30日(火曜日)までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。これに先立ち、「交通安全市民のつどい」を開催します。

入場は無料、先着400名まで記念品をお渡しします。

ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、ご来場ください。

開催日時

9月15日(月曜・祝日)午後1時から

場所

さくらホール(武蔵村山市民会館)

内容

  • 式典
  • 交通少年団合唱
  • 武蔵村山高校ブラックダンス部パフォーマンス
  • 警視庁音楽隊・カラーガード演奏
  • 交通安全教室
  • THEカルテット歌唱

 ※幕間にくじ引きを実施します。

交通安全市民のつどいポスター

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部都市基盤課交通対策係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1256) ファクス:042-563-5930
まちづくり部都市基盤課交通対策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。