第4回東大和市グルメコンテスト“うまかんべぇ~祭”
グルメコンテストの順位発表!
5月9日(土曜日)・10日(日曜日)に都立東大和南公園にて開催しました“うまかんべぇ~祭”は、41,500人(1日目:15,500人・2日目:26,000人)の来場者があり、大盛況で幕を閉じました。
ご来場していただきました皆さま、ありがとうございました。
第1位 プリモチ海老ワンタン【中国料理 空龍】
第2位 小松菜おからドーナツ【榎本豆腐店】
第3位 ひがしやまと地場野菜ヘルシーキーマカレー【湖畔いきいきクラブ】
審査員特別賞 大和まるごと包(パオ)スープ【ビッグボックス東大和 和食ななかまど】
来場者の投票と審査員の審査の合計で決定した18団体の出展メニューの順位は、下記のとおりです。
順位 | 得点 | 団体名 | メニュー名 |
---|---|---|---|
1位 | 1004 | 中国料理 空龍 | プリモチ海老ワンタン |
2位 | 879 | 榎本豆腐店 | 小松菜おからドーナツ |
3位 | 815 | 湖畔いきいきクラブ | ひがしやまと地場野菜ヘルシーキーマカレー |
4位 | 799 | 南親会 | New大和どん |
5位 | 732 | 東京ユニオンガーデン | 茶々うどん |
6位 | 724 | 4小おやじ本舗 | 小松っちゃんのピザクレープ |
7位 | 711 | ビッグボックス東大和 和食ななかまど | 大和まるごと包(パオ)スープ |
8位 | 680 | 魚や 清富 | 小松菜入りまぐろコロッケ |
9位 | 636 | 国際ソロプチミスト東大和 | やまトン菜てまり |
10位 | 620 | cotta | こまつなと牛すじの若がえりカレー |
11位 | 607 | 1小おやじの会 | 地場野菜たっぷりソース焼きそば |
12位 | 597 | 東大和市商工会青年部 | オコノミンSp |
13位 | 538 | 頑固おやじの会 | キーマサンド |
14位 | 513 | AGB58.8 | うまかんやき |
14位 | 513 | 独身貴族 | 山カレー |
16位 | 504 | ピンクラビット | こまつ菜つこ |
17位 | 450 | Father's Club | 懐かしいひがしやまとミートソース焼きそば |
18位 | 439 | ひがしやママと。 | 茶◎うどーなっつ |
第4回東大和市グルメコンテスト“うまかんべぇ~祭”の開催が予定されています※終了しました
平成27年5月に、「食」をテーマとした、おもてなしイベント第4回目「東大和市グルメコンテスト“うまかんべぇ~祭”」の開催が予定されています。
平成24年に東大和市では初となる「食」をテーマとしたイベントとして開催され、徐々に市内外に認知度を高め、昨年4月に開催された第3回目では、2日間で約3万7,500人のお客様が来場するイベントとなりました!
イベント情報は、随時更新されます。
出展団体&メニューが決定
自慢の逸品を引っ提げて18団体が競い合います。
また、第1回・2回連続入賞の「向原親和会(じゃがまる君)」と武蔵村山市より武蔵村山風土(FOOD)グランプリ入賞団体の「まどか家(ベジライスカップケーキ)」が特別出展(コンテスト対象外)し祭を盛り上げます!
各団体紹介ページ
気になるメニューや団体名をクリックすると情報ページが見れるよ。
-
cotta【こまつなと牛すじの若がえりカレー】 (PDF 92.6KB)
-
1小おやじの会【昔懐かしい東大和ミート焼きそば】 (PDF 197.0KB)
-
ユニオンガーデン【茶々うどん】 (PDF 88.3KB)
-
ビッグボックス東大和 和食ななかまど【大和まるごと包(パオ)スープ】 (PDF 159.8KB)
-
商工会青年部【オコノミンSp】 (PDF 153.0KB)
-
頑固おやじの会【キーマサンド】 (PDF 155.7KB)
-
中国料理 空龍【プリモチ海老ワンタン】 (PDF 138.9KB)
-
湖畔いきいきクラブ【ひがしやまと地場野菜ヘルシーキーマカレー】 (PDF 182.7KB)
-
南親会【New大和どん】 (PDF 144.7KB)
-
榎本豆腐店【小松菜おからドーナツ】 (PDF 242.5KB)
-
AGB58.8【うまかんやき】 (PDF 132.8KB)
-
独身貴族【山カレー】 (PDF 193.7KB)
-
ひがしやママと。【茶◎うどーなっつ】 (PDF 202.9KB)
-
国際ソロプチミスト東大和【やまトン菜てまり】 (PDF 84.6KB)
-
魚や 清富【小松菜入りまぐろコロッケ】 (PDF 232.9KB)
-
Father’s Club【地場野菜たっぷりソース焼きそば】 (PDF 209.0KB)
-
ピンクラビット【こまつ菜つこ】 (PDF 67.8KB)
-
4小おやじ本舗【小松ちゃんのピザクレープ】 (PDF 117.8KB)
-
特別出展団体 向原親和会【じゃがまる君】 (PDF 77.4KB)
-
特別出展団体 まどか家【ベジライスカップケーキ(V.R.C.C)】 (PDF 66.2KB)
うまかんべぇ~ウォーキングのコース決定
コース等について、詳しくは次の添付ファイルをご覧ください
ボランティアスタッフを募集します※募集は終了しました
第4回東大和市グルメコンテスト“うまかんべぇ~祭”でイベントの運営を補助するボランティアスタッフを募集します。
みなさんで、お祭りを盛り上げましょう!
募集内容
募集対象
高校生以上の方
活動日
5月9日(土曜日)10日(日曜日)
活動時間
午前9時~午後4時(複数回の休憩あり)
募集期間
4月16日(木曜日)まで
申込方法
第4回東大和市グルメコンテストボランティア申込用紙を、下記申込先まで提出してください。
申込先(申込用紙の提出先)
東大和市グルメコンテスト実行委員会
担当:東大和市産業振興課商工観光係(東大和市役所本庁舎1階3番窓口)
電話:042-563-2111(内線1074)
ファクス:042-563-5927
ボランティア説明会(申込者対象)
日時
4月28日(火曜日)1回目:午後3時~4時、2回目:午後6時~7時
※どちらかの時間に参加してください。
会場
市役所会議棟2階第6会議室
ステージ発表団体を募集します※募集は終了しました
平成27年5月9日(土曜日)~10日(日曜日)の2日間で開催される「食の祭典」第4回東大和市グルメコンテスト“うまかんべぇ~祭”の会場でステージ発表する団体を募集します。
来場者が食と一緒に目で、耳で楽しめるお祭りをみんなさんと一緒に作りましょう!
発表日
5月9日(土曜日)・10日(日曜日)
発表場所
東大和市グルメコンテスト“うまかんべぇ~祭”会場内のステージ(都立東大和南公園平和広場)
募集数
4~6団体
募集内容
郷土芸能、楽器演奏、ダンスパフォーマンス 等
募集期間
2月16日(月曜日)~27日(金曜日)
※平日午前8時30分~午後5時
申込方法
第4回東大和市グルメコンテスト“うまかんべぇ~祭”ステージ発表団体募集要項を読み、指定された申込書に必要事項を記入し、上記募集期間内に東大和市グルメコンテスト実行委員会事務局へ直接お申し込みください。
なお、直接申込みが難しい場合は下記までお問い合わせください。
注意)受付の際に、グルメコンテスト実行委員会が発表内容を考慮し選考を行います。
申込み団体が募集数を超えた場合、グルメコンテスト実行委員会が選考し決定します。
また、応募の際は、募集要項をよく読んでからお申し込みください。
募集要項・申込書
記入例を参考に申込用紙へ必要事項を記入してください。
記入内容に質問や、お問い合わせは、下記担当までお気軽にご連絡ください。
グルメコンテスト出展団体を募集します※募集は終了しました
第4回「東大和市グルメコンテスト“うまかんべぇ~祭”」に出展していただける団体を下記のとおり募集します。
今回から出展にあたり、課題食材が設定され、「これぞ東大和」と呼ぶにふさわしいご当地グルメの開発に向け、新たな試みが追加されています!
皆さんで東大和市ならではのご当地グルメの発掘、創造に参加してみませんか。
東大和市グルメコンテスト実行委員会は、出展希望者向けに説明会を実施します。出展を検討している方はなるべく参加してください。
応募資格
- どなたでもご応募きます。
但し、政治活動・宗教暴力団関係露天商風俗営業等に関する団体でない団体。 - 団体数
18団体
なお、市内団体を優先とさせていただきます。
応募規定(出展メニュー)
保健所が定めた「臨時出店者に関する規定」で取り扱いのできる食品で、次の条件をすべて満たすメニューに限ります。
- 課題食材「ひがしやまと茶うどん」・「東大和市産の小松菜」の一方または、両方を使用していること
- 食材と共に東大和市のPRに繋がる未発表のオリジナルメニュー
- 販売価格が300円以下のもの(営利を目的としない)
- 開催2日間共に400食以上提供できるもの
応募申込時に、実行委員会で書類選考を行います。
※申込みの前に、必ず出展団体募集要項をお読みください。
応募方法
ご応募は、“うまかんべぇ~祭”出展申込書へ必要事項を記入し、東大和市グルメコンテスト実行委員会事務局窓口(市役所1階3番窓口)へ直接ご提出ください。
原則として、ファクス・メール等での申込みは受け付けません。
募集期間
平成27年1月22日(木曜日)~2月19日(木曜日)
午前8時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日は除きます)
※上記時間内に提出できない場合は、事務局へご相談ください。
コンテスト対象外となる団体
第1回~第3回までの入賞メニュー(ご当地グルメ候補)を提供する団体は、コンテスト対象外となり、特別出展団体として参加していただきます。
注意事項
- 出展メニューの種類により、出展場所を指定させていただく場合があります。
- 出展メニューの種類により、出展ブース内の仕様が異なる場合があります。
- 課題食材は主催者を通して購入することが可能です。
出展希望者向け説明会
開催日時
平成27年1月22日(木曜日)午後6時から
会場
東大和市役所会議棟2階第6会議室
内容
出展団体に関するイベント当日までのスケジュール、準備、当日の様子など
グルメコンテスト概要
開催日
平成27年5月9日(土曜日)・10日(日曜日)の2日間
会場
東京都立東大和南公園(平和広場)
日程(予定)
時刻 | 1日目 | 2日目 |
---|---|---|
午前7時 | 搬入・準備開始 | 搬入・準備開始 |
午前9時40分 | 開会式・開会宣言 | ― |
午前10時 | 飲食販売/投票スタート | 飲食販売/投票スタート |
午後3時 | 飲食販売/投票終了 | 飲食販売/投票終了 |
午後3時15分 | 搬出開始 | 表彰式/閉会式/閉会宣言 |
午後3時30分 | 搬出開始 | 搬出開始 |
午後4時30分 | 搬出終了 | 搬出終了 |
コンテストの審査方法
コンテストメニューを購入した方のコイン投票と審査員による審査の合計得点で競います。
投票方法
両日とも各メニュー先着400食に投票コインが付いてきます。コンテストメニューを複数食べ比べてからご当地グルメにふさわしいと思ったメニューに投票してください。投票は会場内に設けられた投票所で行うことができます。
入賞
- 第1位、賞金3万円及び副賞
- 第2位、賞金2万円及び副賞
- 第3位、賞金1万円及び副賞
なお、第3位までに入賞した団体には、東大和市の「ご当地グルメ候補」として出展作品のPR活動にご参加いただきます。
帰属
入賞した「作品名」「作品のレシピ」の著作権または使用権は、主催者に帰属するものとします。
その他
エントリ―した作品名及びレシピは、主催者が作成する印刷物や東大和市公式ホームページ等への掲載、PR用のぼり等の作成及びマスコミへのPR活動等、「東大和市ご当地グルメ」を紹介するために使用できることとします。
また、市内飲食店へのレシピ提供等、個人、各世帯を含め広く周知を図り、市内外の方々が食することができるようPR活動を展開していきます。
問合せ
東大和市グルメコンテスト実行委員会事務局(市役所1階3番窓口)東大和市産業振興課内
- 電話042-563-2111(内線1074)
- ファクス042-563-5927
ご協賛・ご協力を募集しています※募集は終了しました
第4回東大和市グルメコンテスト“うまかんべぇ~祭”を東大和市と共催している実行委員会へのご協賛・ご協力の募集しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部スポーツ観光課スポーツ観光係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1552) ファクス:042-563-5931
市民生活部スポーツ観光課スポーツ観光係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。