自主防災組織に防災資器材を貸し出します
市では、災害による被害の防止及び軽減を図るため、地域の方々が自主的に結成した自主防災組織を対象に防災資器材を貸し出します。
対象
前年度に市の区域内において自主的な防災活動を行っている組織
貸出期間
3年間(延長可)
貸し出すことができる資器材(1団体当たりの上限)
- ヘルメット:10個
- 拡声器:3個
- 救助用具セット(工具類等):1組
- 担架:2台
- 腕章:10個
- メガホン:10個
- ラジオ付懐中電灯:5個
申請方法
貸し出しを希望する団体は、所定の申請書に自主防災組織の構成がわかる書類及び前年度の自主防災活動の実績がわかる書類を添えて防災安全課(市役所3階5番窓口)に提出してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部防災安全課災害・防犯係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1352) ファクス:042-563-5931
市民生活部防災安全課災害・防犯係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。