災害対応型自動販売機の設置
市では、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社と締結した「災害時における飲料水の提供等に関する協定」に基づき、災害対応型自動販売機の設置をすすめています。
概要
- 災害時(市に災害対策本部が設置された場合)には、協定に基づき、自動販売機内の飲料水を事業者から市に無償で提供を受け、避難所の避難者の皆様に提供いたします。
- 災害対応型自動販売機はバッテリーを搭載しており、停電時であっても内部の飲料水を取り出すことができます。
設置場所
- 市役所1階入口ホール
- 保健センター入口
- 上北台市民センター
- 奈良橋市民センター
- 南街市民センター
- 新堀地区会館
- 給食センター
- 旧みのり福祉園
- 上仲原公園南西入口広場
- 狭山緑地駐車場
- 子ども家庭支援センター・休日急患診療所駐車場
- 第一小学校
- 第二小学校
- 第三小学校
- 第四小学校
- 第五小学校
- 第六小学校
- 第七小学校
- 第八小学校
- 第九小学校
- 第十小学校
- 第一中学校
- 第二中学校
- 第三中学校
- 第四中学校
- 第五中学校
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部防災安全課災害・防犯係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1352) ファクス:042-563-5931
市民生活部防災安全課災害・防犯係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。