災害対策用マンホールトイレを設置しました

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1001531  更新日 2023年2月20日

印刷大きな文字で印刷

市では、災害時に水道が不通となり、トイレが使用できない場合に備え、避難場所となっている小・中学校などに災害対策用マンホール式トイレの設置を進めています。平成26年度に全中学校及び上仲原公園、平成27年度は第一小学校から第五小学校の小学校5校及び桜が丘市民広場、平成28年度は第六小学校から第十小学校及び二ツ池公園において設置しました。災害対策用トイレ及びトイレテントについては、防災備蓄コンテナ・倉庫に収納しています。

写真:災害対策用マンホールトイレ

問合せ

  • 教育部教育総務課施設係
    電話:042-563-2111(内線1223)
    ファクス:042-563-5933
  • まちづくり部土木公園課公園緑地係
    電話:042-563-2111(内線1218)
    ファクス:042-563-5930
  • 教育部生涯学習課スポーツ推進係
    電話:042-563-2111(内線1552)
    ファクス:042-563-5933
  • 総務部防災安全課災害・防犯係
    電話:042-563-2111(内線1352)
    ファクス:042-563-5931

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民生活部防災安全課災害・防犯係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1352) ファクス:042-563-5931
市民生活部防災安全課災害・防犯係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。