こうみんかんだより
「こうみんかんだより」は、隔月(奇数月)1日、新聞折込によりお届けしています。
新聞非購読世帯の方は、広報プロモーション課へお申し込みいただければ無料で宅配します(「東やまと市報」宅配サービスの申込みと共通です)。
なお、市内各駅、郵便局、公共施設等にも置いてありますのでご利用ください。
こうみんかんだより一覧
- 
こうみんかんだより第276号 令和7年9月1日号 (PDF 1.9 MB)  
 文化・芸術の秋を公民館で楽しもう!
- 
こうみんかんだより第275号 令和7年7月1日号 (PDF 4.2 MB)  
 暑さ厳しいこの夏も 公民館へ行こう!
- 
こうみんかんだより第274号 令和7年5月1日号 (PDF 2.1 MB)  
 万緑(ばんりょく)の中、新たな一歩を公民館で
- 
こうみんかんだより第273号 令和7年3月1日号 (PDF 1.9 MB)  
 春の訪れとともに公民館へ!
- 
こうみんかんだより第272号 令和7年1月1日号 (PDF 1.9 MB)  
 新しい年!公民館ヘビー(蛇)ユーザーになろう!
- 
こうみんかんだより第271号 令和6年11月1日号 (PDF 3.8 MB)  
 魅力いっぱいの公民館!
- 
こうみんかんだより第270号 令和6年9月1日号 (PDF 2.2 MB)  
 文化・芸術の秋を公民館で楽しもう!
- 
こうみんかんだより第269号 令和6年7月1日号 (PDF 2.0 MB)  
 暑い暑い夏がやってくる!公民館へGO!
- 
こうみんかんだより第268号 令和6年5月1日号 (PDF 1.5 MB)  
 新しい年度に、新しいことを!
- 
こうみんかんだより第267号 令和6年3月1日号 (PDF 2.4 MB)  
 春風にのって!いざ公民館へ!
- 
こうみんかんだより第266号 令和6年1月1日号 (PDF 2.1 MB)  
 公民館はきっとあなたの役に立つ(辰)
- 
こうみんかんだより第265号 令和5年11月1日号 (PDF 2.4 MB)  
 この秋、輝く自分に出会おう
- 
こうみんかんだより第264号 令和5年9月1日号 (PDF 2.0 MB)  
 新しいことを始める 挑戦の秋!
- 
こうみんかんだより第263号 令和5年7月1日号 (PDF 2.2 MB)  
 夏だ さあ公民館へ行こう!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部生涯学習課中央公民館
〒207-0015 東京都東大和市中央3-926
電話:042-564-2451 ファクス:042-563-5934
教育部生涯学習課中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
































