省エネ家電の買替を東京都が支援します!(東京ゼロエミポイント)
高齢者・障害者向けが拡充されました!(令和7年8月30日以降)
令和7年8月30日から、65歳以上の高齢者や障害者手帳をお持ちの方が、緑色の省エネラベルで星3.0以上のエアコンを購入する場合、8万円分の補助が適用されるようになりました。
補助要件などの詳細は、ページ下部の東京都ホームページやコールセンターでご確認ください。
家庭のゼロエミッション行動推進事業
東京都では、「家庭のゼロエミッション行動推進事業」を実施しています。
この事業は、設置済みのエアコンや冷蔵庫などを省エネ性能の高い新品に買い替えた場合などに、種類や性能等に応じた「東京ゼロエミポイント」が付与されるものです。
購入店舗や性能などの申請条件を満たしていれば、店舗での購入時に直接値引きの形でポイント付与がされるので、購入後の面倒な書類手続きは一切不要!
とても活用しやすい事業となっています。
申請条件などの詳細は、下記連絡先からご確認ください。
問合せ先
東京都ホームページ
コールセンター
東京ゼロエミポイントコールセンター
0120-083-255
(9時~17時、年末年始を除く)
※IP電話の方はこちら
03-6834-2621
東大和市の地球温暖化対策について
市では令和7年3月に「東大和市地球温暖化対策実行計画」を策定、また6月には「ゼロカーボンシティ」を目指すことを表明し、市域全体の温室効果ガス削減に向けた取組を進めています。
今後の目標や方針について示された計画については、下記のページからご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部環境対策課ゼロカーボン推進係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1281) ファクス:042-563-5931
市民生活部環境対策課ゼロカーボン推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。