なつかしくてあたらしい!東大和市のおいしい給食レシピ集!
今の小学生中学生が食べているおいしい給食をご家庭でも再現してみませんか?
東大和市学校給食センターでは、カレーはルウから手作りするなど手作りを大切にした調理方法を取り入れています。
手間が少なく子どもたちに人気がある献立や、各月の給食献立のレシピの一部を紹介します。
子どもと楽しみながら、一緒に作ったり、食べることで給食を身近に感じていただくとともに、ご家庭での食育のきっかけになればと思います。
これで今日からあなたも給食調理員です!
10月更新のレシピ
小魚は、カルシウムが豊富で、骨ごと食べられるため、成長期の子どもにとって重要な栄養源です。
給食では、ししゃもなどの小魚を積極的に献立に取り入れています。
主食
-
深川飯 (PDF 119.1 KB)
-
クファジューシー (PDF 147.2 KB)
-
タコライス (PDF 124.2 KB)
-
大豆と昆布のごはん (PDF 107.0 KB)
-
ジャージャー麺 (PDF 106.7 KB)
-
キムたくごはん (PDF 86.7 KB)
-
トマトクリームスパゲティ (PDF 107.7 KB)
-
チキンカレーライス (PDF 127.4 KB)
-
カオマンガイ (PDF 150.3 KB)
-
ハンガリアンシチュー (PDF 117.0 KB)
-
鶏南蛮うどん (PDF 141.5 KB)
-
チキンアドボ (PDF 156.1 KB)
-
夏野菜カレー (PDF 128.9 KB)
主菜
-
麻婆豆腐 (PDF 120.4 KB)
-
鰹とじゃがいもの揚げ煮 (PDF 132.6 KB)
-
いかのチリソース (PDF 126.9 KB)
-
タンドリーチキン (PDF 285.7 KB)
-
豚肉のかりん揚げ (PDF 125.6 KB)
-
フライドチキン (PDF 91.3 KB)
-
すき焼き風煮 (PDF 103.9 KB)
-
揚げぶり大根 (PDF 123.6 KB)
-
鶏肉のごま焼き (PDF 71.6 KB)
-
豚肉のねぎ塩炒め (PDF 113.7 KB)
-
ヤンニョムチキン (PDF 89.2 KB)
-
豚肉の生姜焼き (PDF 97.5 KB)
-
ささみのレモン風味 (PDF 86.0 KB)
-
キャベツと豚肉のみそ炒め (PDF 107.3 KB)
-
鶏肉のマーマレード焼き (PDF 81.1 KB)
-
鮭のマヨネーズ焼き (PDF 117.8 KB)
-
鯖の味噌だれかけ (PDF 100.4 KB)
-
豚肉の味噌マヨネーズ焼き (PDF 136.8 KB)
-
チキンチキンごぼう (PDF 122.8 KB)
-
ししゃもの磯辺揚げ (PDF 82.8 KB)
副菜
-
みそポテト (PDF 72.9 KB)
-
切干大根の塩炒め (PDF 66.9 KB)
-
いんげんとさつま揚げの炒め物 (PDF 129.4 KB)
-
コロコロソテー (PDF 121.4 KB)
-
塩肉じゃが (PDF 121.3 KB)
-
炒めごぼうサラダ (PDF 76.7 KB)
-
ジャーマンポテト (PDF 126.2 KB)
-
大豆とじゃこの甘辛揚げ (PDF 70.5 KB)
-
いかにんじん (PDF 67.1 KB)
-
サウピカンサラダ (PDF 61.5 KB)
-
海藻サラダ (PDF 59.6 KB)
汁物
デザート・その他
-
パンプキンケーキ (PDF 176.7 KB)
-
きなこ豆 (PDF 101.2 KB)
-
埼玉県の郷土料理(かてめし、まゆ玉汁、手作りゼリーフライ) (PDF 234.5 KB)
-
春を感じる献立(たけのこごはん、お花見汁等) (PDF 95.4 KB)
-
ココア豆 (PDF 119.2 KB)
-
多摩湖梨ジャム (PDF 146.6 KB)
-
東大和市産ブルーベリージャム (PDF 95.3 KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部教育総務課給食係
〒207-0022 東京都東大和市桜が丘2-142-41
電話:042-564-1282 ファクス:042-564-2228
教育部教育総務課給食係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
