認知症予防プログラム

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1011315  更新日 2025年9月4日

印刷大きな文字で印刷

認知症予防プログラム

開催日

2025年10月31日(木曜日)、10月31日(金曜日)

開催時間
午前10時~11時30分
開催場所
仲原集会所 集会室
対象
市内在住の65歳以上の方
定員
20人(申込順)
内容

認知症予防には、バランスの取れた食事、適度な運動、社会参加が大切です。認知症や栄養についての講義・脳トレの他、SOMPOスマイル・エイジングプラグラムで提供される運動を行います。生活習慣を見直し、認知症に備えましょう。

講師

1日目 認知症地域支援推進員(高齢者ほっと支援センター職員)

2日目 山路康子氏(SOMPOケア ラヴィーレ東大和 ケアコンダクター)

持ち物
筆記用具、飲み物、タオル

申込み

9月16日(火曜日)より受付開始

申込みフォームまたは電話(042-563-2111内線1172)

https://logoform.jp/f/8KUWr

※当日、体調のすぐれない方は参加をご遠慮願います。

協力
SOMPOケア ラヴィーレ東大和

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

健幸福祉部介護保険課地域包括ケア推進係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1171) ファクス:042-563-5930
健幸福祉部介護保険課地域包括ケア推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。