春のこども番組「宇宙船レオの大冒険」

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1009244  更新日 2025年3月7日

印刷大きな文字で印刷

番組情報

番組紹介

 宇宙でもっとも速い宇宙船レオ。
ナビのゾーイやファスティと一緒に、宇宙パトロールへ出かけます。目的地は、太陽系を飛び出したボイジャー1号!でも、旅の途中で様々なトラブルが・・・。
ワクワク・ドキドキいっぱいの宇宙の大冒険が始まります!
 

春のこども番組

©Space Workshop

投影情報

投影期間

3月15日(土曜日)~6月8日(日曜日)

投影開始時間

土曜日・日曜日・祝日 午前11時

投影時間は約45分です。

※投影途中での入退場はできません。時間に余裕をもってお出かけください。

くわしくは、「春のプラネタリウム番組と投影時間」をご覧ください。

期間中の休暇日

月曜日(5月5日は開館)、3月21日(金曜日)、4月30日(水曜日)、5月7日(水曜日)
 

場所

郷土博物館プラネタリウム

観覧料

大人300円、小・中学生100円、未就学児は無料

当日、券売機で観覧券をお求めください。

関連情報

郷土博物館の利用等については、郷土博物館トップページからご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部生涯学習課郷土博物館
〒207-0031 東京都東大和市奈良橋1-260-2
電話:042-567-4800 ファクス:042-567-4166
教育部生涯学習課郷土博物館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。