令和2年1月16日庁議の結果
審議事項
1.東大和市まち・ひと・しごと創生総合戦略(補正版)(案)について(持ち回り)
-
庁議付議事案書(東大和市まち・ひと・しごと創生総合戦略(補正版)(案)について) (PDF 78.6KB)
-
資料(東大和市まち・ひと・しごと創生総合戦略(補正版)(案)について) (PDF 7.1MB)
(説明)企画財政部長
(内容)
- 東大和市まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下「総合戦略」という。)は、平成27年度から平成31年度までの5年間の計画である。次期総合戦略を策定するに当たり、総合戦略の上位計画である第二次基本構想及び第四次基本計画の計画期間の終了年度との整合を図るため、総合戦略の計画期間を2か年延伸し、平成27年度から令和3年度までの7年間を計画期間とする東大和市まち・ひと・しごと創生総合戦略(補正版)を策定する。ついては、東大和市まち・ひと・しごと創生総合戦略(補正版)(案)がまとまったことから、その内容等について、令和2年1月24日(金曜日)に開催される令和2年第1回東大和市議会議員全員協議会において説明するものである。
- 主な内容
まち・ひと・しごと創生総合戦略(補正版)(案)について - 影響及び効果
まち・ひと・しごと創生総合戦略(補正版)について、東大和市議会議員に理解を深めてもらうことができる。
(結果)決定
2.令和2年度の国民健康保険税の税率等の改定(案)について(持ち回り)
(説明)市民部長
(内容)
- 令和2年度の国民健康保険事業費納付金額等が算定された。この納付金の支払いには、保険税を充てることとされており、国民健康保険税の財政健全化計画に基づき、令和2年度の国民健康保険税の税率等について、改定が必要となる。国民健康保険税の税率等の改定案を作成したことから、令和2年1月24日(金曜日)に開催される令和2年第1回東大和市議会議員全員協議会において説明をするものである。
- 主な改正内容
令和2年度の国民健康保険事業費納付金等を基に、令和2年度の国民健康保険税の税率等を改定する。 - 施行日:令和2年4月1日から施行する。
- 影響及び効果
国民健康保険の財政健全化が進み、国民健康保険制度の安定的な運営が図られる。
(結果)決定
報告事項
なし。
単年度要綱
なし。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部市長室秘書係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1008) ファクス:042-563-5932
政策経営部市長室秘書係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。