【重要】ご家庭でのごみの捨て方(新型コロナウイルスなどの感染症対策)

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1001921  更新日 2023年1月31日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を図ることや、安全で円滑な廃棄物の収集作業を行うために、皆様のご協力をお願いいたします。

ご家庭でのごみの捨て方

  • ごみ袋はしっかりしばって封をする
  • ごみ袋の空気を抜く
  • ごみの分別、収集ルールを確認する(円滑なごみ収集のためには、適切に排出していただくことが必要です。)

特に、鼻水などが付着したマスクやティッシュなどが入ったごみ袋を出す際は、次のことも心がけてください。

  • 使用後はすぐにビニール袋などに入れ、密閉してからごみ袋に入れる
  • ごみに直接触れない
  • ごみを捨てた後は手を洗う
  • 排出したごみがカラスなどに荒らされ飛び散らないよう工夫する
  • 路上や公園などへのポイ捨ては絶対にしない

ペットボトル等の容器の捨て方

日々、市民の皆様の廃棄物を収集している清掃作業員が新型コロナウイルス感染症に感染することを防ぐため、ペットボトル等の容器に口を付けるなどして、飲み終えた、または使い終えた容器は1週間程度家庭で保管した後に、適正に排出してください。

使用済みの検査キットの捨て方

自宅で新型コロナウイルス感染症の検査ができる検査キットが市販されています。

使用済みの検査キット(プラスチックが主成分で針のないもの)を捨てる場合、ビニール袋に入れて1週間程度保管した後に、指定収集袋に入れて「可燃ごみ」として排出してください。

※針のあるものは、購入したお店、メーカーにご相談ください。

これらのことを心がけていただくことは、ご家族だけでなく、近隣の方、収集業者の方などにとっても感染症対策として有効です。
詳しくは、次の環境省のリーフレットをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民環境部環境対策課ごみ減量係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1241) ファクス:042-563-5931
市民環境部環境対策課ごみ減量係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。