年末保育

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1003268  更新日 2025年10月17日

印刷大きな文字で印刷

保育園等の閉園する年末に保育が必要な場合に、玉川上水保育園で保育を行います。

利用できる児童

次の1~4の全ての要件を満たす児童

  1. 保育が必要な児童
  2. 市内在住の児童
  3. 生後57日目から就学前までの児童
  4. 健康で集団保育が可能な児童

年末保育実施施設

  • 実施施設:玉川上水保育園
  • 所在地:桜が丘4-29-18
  • 電話番号:042-566-8670
  • 定員:原則、0歳児3人、1~5歳児17人程度
  • 対象年齢:生後57日目から就学前までの児童

利用日・利用時間

  • 利用日:12月29日(月曜日)・30日(火曜日)
  • 利用時間:各日午前7時から午後6時まで
    ※延長保育は、午後6時から午後7時まで

保育料

1日3,500円

  • ※延長保育料は別途1,000円となります。
  • ※給食はありません。お弁当をお持ちください。おやつは用意します。
  • ※半日の預かりも出来ますが保育料は1日料金となります。

利用申込

申し込みについては、以下の該当する書類を添付し、申込期間中に玉川上水保育園に提出してください。

全ての申込世帯に提出が必要な書類

  • 年末保育申込書
  • 問診票

児童が保育施設等(以下の施設に限る)に在籍する場合に、提出が必要な書類

在籍する保育施設等の在籍証明書

※提出必要施設 認証保育所、認可外保育施設、家庭的保育(都制度)、幼稚園

保護者が仕事のため保育が必要な場合に、提出が必要な書類

勤務証明書またはシフト表

※児童の状況により診断書の提出が必要となります。

申込期間

11月14日(金曜日)~11月21日(金曜日)

  • ※日曜日、祝日は除く。各日午前7時~午後7時。
  • ※郵送可能。11月21日(金曜日)午後7時までに届いた場合、申込書を受理します。

申込結果

「受入れ可能」な場合は受付終了後、速やかに、お電話にて連絡いたします。
「受入れできない」場合は、連絡いたしません。

面談

「受入れ可能」な場合、以下のとおり面談を受けてください。

  • 期間:申込結果のご連絡後、11月27日(木曜日)又は11月28日(金曜日)で面談を実施いたします。
    ご都合がつかない場合は、日程調整いたしますのでご相談ください。
  • 場所:玉川上水保育園
  • ※面談は30分程度必要となります。極力、利用希望する児童とご一緒に来園をお願いいたします。
  • ※面談の結果、玉川上水保育園の受入れ体制で対応できないと判断した場合、利用できないことがあります。

当日の持ち物

  • 保育料
  • 大判バスタオル 2枚(午睡用)
  • くつ下
  • 沐浴タオル
  • 毛布
  • 食事用エプロン 1枚
  • 着替え一式(2・3組)
  • 紙オムツ
  • お買い物ビニール袋(汚れ物入れ) 2枚
  • 便等をしたオムツを入れる袋 2枚
  • お弁当
  • 帽子
  • ※おしぼりとお尻拭きは保育園で用意します。
  • ※必ず全ての持ち物に名前を書いてください。

服装

  • 動きやすく、汚れてもよい服
  • 履きなれた靴

キャンセル料

3,000円

予約をキャンセルする場合は、12月13日(土曜日)の午後5時までに玉川上水保育園に連絡が必要です。
上記の日時以降のキャンセルはキャンセル料が発生します。

お願い

  • 予約取り消し(お休みするとき)は、わかり次第早めにご連絡ください。
  • 当日体調不良等でのお休みは、午前7時00分~午前8時50分までにご連絡ください。
  • 体調がすぐれない児童の特別な保育は行っておりませんので具合が悪い時はお休みしてください。
  • 原則としてお薬はお預かりしません。

申込書類等

  • 市内認可保育所等の保育施設、市役所の保育課(6番窓口)にあります。
  • 以下よりダウンロードできます。

※詳しくは、以下の「玉川上水保育園の年末保育のご案内」、「玉川上水ホームページ」をご覧いただくか、直接、玉川上水保育園にお問合せください。

玉川上水保育園連絡先(電話042-566-8670)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部保育課保育・幼稚園係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1751) ファクス:042-563-5928
子ども未来部保育課保育・幼稚園係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。