小・中学校に入学するお子さんの保護者の方へ
入学通知書を発送しました
4月から小・中学校に入学する次の方に入学通知書を1月14日(火曜日)に発送しました。
入学通知書に記載されたお子さんの入学指定学校を確認し、入学式の日に学校に提出するまで大切に保管してください。
なお、外国籍の方で、東大和市立小・中学校に入学を希望される場合は、別途手続きが必要となりますので、教育総務課(内線1521・1522)までご連絡ください。
対象
- 小学校:平成30年4月2日から平成31年4月1日までに生まれた方
- 中学校:平成24年4月2日から平成25年4月1日までに生まれた方
入学指定学校の変更
住宅の購入等により転居することが確実な場合、兄・姉が通学している学校に入学を希望する場合、中学校の入学指定学校に希望する部活動がない場合等、相当の理由があるときは、入学指定学校を変更することができます。
詳細は、指定学校変更申立てをご参照ください。
受付期間
令和7年1月15日(水曜日)から2月28日(金曜日)まで
申請方法
市から郵送された就学通知書を持参のうえ、教育総務課(市役所5階)で手続きをしてください。
なお、指定学校変更理由によって、添付書類が必要となる場合がありますので、ご不明な点等がありましたら、お問合せください。
部活動による入学指定学校の変更
中学校入学時、入学指定学校に希望する部活動がなく、希望する部活動のある学校へ入学を希望する場合、入学指定学校の変更ができます。
(注意)事前に希望する部活動のある学校へご相談していただく必要があります。
対象
新中学1年生(市外からの転入生は、中学校全学年が対象です。)
承認期間
中学校入学・転入時から転出・卒業まで
(注意)やむを得ない特別な事情を除き、入学後入部を取りやめたり、退部した場合は、指定学校変更の承認が取り消されることがあります。
受付期間
令和7年1月15日(水曜日)から2月28日(金曜日)まで
申請方法
市から郵送された就学通知書を持参のうえ、教育総務課(市役所5階)で手続きをしてください。
国立・都立・私立学校へ入学される方
国立・都立・私立の学校へ入学される場合は、手続きが必要になります。
以下のリンク内の届出フォームから、手続きをお願いします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部教育総務課学務係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1521) ファクス:042-563-5933
教育部教育総務課学務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。