寄附(ふるさと納税)のご案内
ふるさと納税制度とは、ふるさとやゆかりのある地方公共団体に対する「貢献したい」「応援したい」という思いを、寄附を通じて実現することができる制度です。
都道府県や市区町村に対して一定額を超える寄附をした場合、申告をすることにより寄附金控除として所得税や住民税の控除を受けることができます。
市外にお住まいの方だけでなく、東大和市民の方が東大和市に対して寄附を行った場合も対象となりますので、ぜひご活用ください。
東大和市は地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項及び第314条の7第2号の規定により、ふるさと納税の対象となる地方団体として指定を受けております。
東大和市への寄附について
東大和市では、以下の寄附を受け付けています。
指定寄附
旧日立航空機株式会社変電所の保存等のために
一般寄附(以下7つから、使途を選ぶことができます)
- 子育てと教育のために
- 福祉と健康のために
- スポーツと文化のために
- 産業と観光のために
- 緑と環境のために
- 公共施設等のために
- 上記のほか、市政全般のために
旧日立航空機株式会社変電所の保存等のための寄附(指定寄附)について
東大和市旧日立航空機株式会社変電所基金に積み立てられ、同変電所の保存等のために使用されます。
旧日立航空機株式会社変電所の保存等については、次のページをご覧ください。
上記以外のための寄附(一般寄附)について
子育て、教育、福祉等の寄附金の使途を選ぶことができ、寄附金は指定された事業の財源に充当させていただきます。
一般寄附については、次のページをご覧ください。
なお、これらの寄附については、地方自治法第96条第9号の負担付寄附金として受諾するものではありません。
返礼品の贈呈について
東大和市では、寄附をいただいた方(一定の条件があります。)に返礼品を贈呈しています。
指定寄附(旧日立航空機株式会社変電所保存等のための寄附)
返礼品は「平和への熱い想い」です。品物ではなく心です。
指定寄附の詳細は次のページをご覧ください。
一般寄附(上記以外のための寄附)
返礼品は「市内で生産、製造等されている品物等」です。
※なお、東大和市民の方からの一般寄附については、平成29年11月1日(水曜日)以降、ふるさと納税の趣旨を踏まえ、返礼品の贈呈を控えさせていただきます。ご理解ご協力をお願いいたします。
一般寄附の返礼品については次のページをご覧ください。
東大和市では、皆様から寄せられた寄附金を、よりよい街づくりを実現するために役立たせていただきます。ふるさと納税を通じた皆さまからのご支援をお待ちしております。
なお、控除額等についての詳細は、お近くの税務署またはお住まいの市区町村の税務担当窓口へお問い合わせください。
東大和市への寄附の手続きは次のページをご覧ください。
控除額や申告手続き等の詳細は次のページをご覧ください。
制度の概要等については以下のサイトをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部管財課用地管財係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1341) ファクス:042-563-5931
総務部管財課用地管財係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。