東大和市ブランド・プロモーションとは

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1005137  更新日 2024年6月3日

印刷大きな文字で印刷

これまでの経緯

東大和市では、平成27年10月に東大和市まち・ひと・しごと創生総合戦略(平成27年度~平成31年度)を策定し、「人口減少の抑制」を目指して取組を進めてきました。
その上で、東大和市まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組を更に進め、転入の促進及び転出の抑制を目的として、東大和市ブランド・プロモーション指針(平成29年度~平成31年度)及び東大和市ブランド・プロモーション指針アクションプラン(平成29年度~平成31年度)を策定して、市の認知度やイメージの向上を図るためブランド・プロモーション(市のイメージのブランド化及びシティプロモーション)の取組を進めてきました。

その後、令和2年3月に策定された東大和市まち・ひと・しごと創生総合戦略(補正版) (平成27年度~令和3年度)の計画期間にあわせ、東大和市ブランド・プロモーション指針(補正版)(平成29年度~令和3年度)及び東大和市ブランド・プロモーション指針アクションプラン(補正版)(平成29年度~令和3年度)を策定しました。

このような状況の中、令和4年3月に策定した第五次基本計画(令和4年度~令和13年度)において、次期の地方版総合戦略については、第五次基本計画に包含して策定されるとともに、次期の地方版総合戦略である第2期東大和市まち・ひと・しごと創生総合戦略の実行計画(アクションプラン)として第2期東大和市まち・ひと・しごと創生総合戦略アクションプランを策定して、「人口減少の抑制」と「地域の活性化」を目指して、取組を進めていくことにしました。

その後、国は、令和4年12月に、第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略を抜本的に改訂し、デジタル田園都市国家構想総合戦略(令和5年度~令和9年度)を策定しました。市においては、国のデジタル田園都市国家構想総合戦略を勘案し、第五次基本計画に包含された地方版総合戦略の実行計画として 東大和市デジタル田園都市構想総合戦略アクションプラン (令和5年度~令和9年度)を策定しました。

この総合戦略アクションプランにおいては、「ブランド・プロモーションの推進に関する施策の実行計画(アクションプラン)は、別に定める」とされています。

体系図

東大和市ブランド・プロモーションアクションプラン

計画の位置付けについて

ブランド・プロモーションについては、第五次基本計画の「ブランド・プロモーションの推進」において、「市のイメージをブランド化し、市内外に向けて市の魅力や特長を情報発信することにより、転入の促進と転出の抑制を目指す」とされています。
このことから、これまで取り組んできたブランド・プロモーションの取組を踏まえつつ、その取組を更に進めるために、第五次基本計画に包含された次期の地方版総合戦略の「ブランド・プロモーションの推進」に関する施策の実行計画(アクションプラン)として、東大和市ブランド・プロモーションアクションプラン(令和5年度~令和9年度)を策定し、転入の促進と転出の抑制を目指した取組を進めていきます。

ブランド・プロモーションアクション表紙

計画の進捗管理

市のイメージ

市では、これまで住宅都市としての特長を活かして、市のイメージを構築してきました。
市の特長は、西武線や多摩モノレールを利用した通勤・通学の利便性や買い物など日常生活の利便性とともに、身近に多摩湖を中心とする緑豊かな狭山丘陵が広がる優良な住環境を有していることです。また、「日本一子育てしやすいまち」を目指して子ども・子育て支援施策の充実等を図っています。
この通勤・通学や日常生活の利便性と豊かな自然がコンパクトにまとまった環境は、子育て世代をはじめとして、幅広い世代にとって住み心地のよい定住に適した快適な住宅都市といえます。

ブランド・メッセージ及びロゴマーク

市のイメージを伝えるためにブランド・メッセージ及びロゴマークを活用します。

ブランド・メッセージ(市の魅力や特長を短い言葉で表したもの)

「東京 ゆったり日和 東やまと」

「東京 ゆったり日和 東やまと」は、東京の都市でありながら、ゆったりと落ち着いていて、子育てしやすく、住みやすい東大和市の魅力・特長を表現しています。

ロゴマーク

ロゴマーク

マークのデザインは、東大和の多摩湖の風景をメインに、子育てしやすく、都心と自然のバランスのよい“ちょうどいいまち”を表現しています。

ロゴマークは、どなたでも自由にダウンロードして利用できます。利用方法等については、下記をご参照ください。

これまでの指針等

平成29年度~令和5年度

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

政策経営部広報プロモーション課プロモーション係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1411) ファクス:042-563-5932
政策経営部広報プロモーション課プロモーション係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。