台風や大雨の時の避難情報が変わりました

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1001564  更新日 2024年1月4日

印刷大きな文字で印刷

甚大な被害をもたらした令和元年台風19号等において避難勧告等の避難情報が分かりにくいという課題が顕在化したこと等を受け、災害対策基本法が改正され、今年の梅雨から、以下のとおり新たな避難情報により発令されます。

避難情報の変更

新たな避難情報では、警戒レベル3は「高齢者等避難」、レベル4は「避難勧告」が廃止され「避難指示」に一本化、レベル5は「緊急安全確保」になります。

  • 警戒レベル3は、高齢者や障害のある方等、避難に時間のかかる方やその支援者の方はこのタイミングで速やかに避難してください。また、高齢者等以外の人も必要に応じ普段の行動を見合わせ始めたり、避難の準備をしたり、危険を感じたら自主的に避難するタイミングです。
  • 警戒レベル4の避難指示は、これまでの避難勧告のタイミングで発令します。発令地域にお住まいの方で危険な場所にいる方はこのタイミングで必ず避難してください。
  • 警戒レベル5は、避難所への避難がかえって危険となるような場合に発令されます。発令された場合には、高所への移動、近くの堅固な建物への退避などにより少しでも安全を確保してください。警戒レベル5は必ず発令される情報ではありませんので必ず警戒レベル4「避難指示」で危険な場所にいる方は全員避難してください。
警戒レベル

新たな避難情報等(市が発令)

避難行動
5 緊急安全確保(市が発令) すでに避難所への避難は危険な状態のため、少しでも近隣(自宅の上階を含む)の安全な場所で安全を確保
4 避難指示(市が発令) 危険な場所にいる人は安全な場所へ全員避難
3 高齢者等避難(市が発令)
  • 高齢者など避難に時間がかかる人は避難
  • 高齢者以外の人も危険を感じたら自主避難
2

大雨注意報、洪水注意報等(気象庁が発表)

避難行動を確認する

1 早期注意情報(気象庁が発表)

心構えを高める

関連情報

緊急の呼びかけを逃さずに

大雨で避難の必要性が高まった際は、防災行政無線等で、上表の警戒レベルに応じた呼びかけを行います。緊急の呼びかけに注意し、警戒レベルに合わせた身を守る行動を取りましょう。避難情報は、防災行政無線(聞き取れなかった場合は、電話 042-563-2411に電話することで聞き直すことができます)、市のホームページ、市公式X(旧Twitter)・フェイスブック、LINE、東大和市安全安心情報送信サービス等でお知らせします。

大雨行動の原則

台風や大雨の際には、「外出を控える」「河川に近づかない」など、安全第一に行動してください。

避難時にもご注意ください。

冠水した道路の通行や深夜の移動など、外出するとかえって命に危険が及ぶ場合は、2階以上の建物や高台へ移動してください。

やむを得ず冠水した道路を通行する場合は、水圧などでふたが外れたマンホールや側溝が見えず、転落する危険があります。つえや傘で足元を確認しながら歩きましょう。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部防災安全課災害・防犯係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1352) ファクス:042-563-5931
総務部防災安全課災害・防犯係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。