公共情報コモンズを用いた迅速な避難情報の伝達

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1001558  更新日 2022年10月21日

印刷大きな文字で印刷

地震や風水害といった災害時において、家屋の倒壊、火災あるいは浸水、土砂災害等の甚大な被害が出ると想定された際に、市は必要に応じて避難準備情報、避難勧告、避難指示を発令することとなっています。こうした情報を迅速かつ効率的に市民の皆さんに伝達するために、以下のとおり公共情報コモンズを用いた避難情報の伝達を開始しました。

公共情報コモンズとは

東京都内の区市町村から東京都へ報告があった避難情報について、東京都を通じて瞬時にテレビ、インターネット等のマスメディア媒体に情報が提示されるシステムです。今までは、災害時に市職員がマスメディアへ電話・ファクス等で回答していたため、災害情報を瞬時にテレビ等に反映できていませんでしたが、公共情報コモンズを活用することで、市民の皆さんに迅速かつ効率的に情報を伝達することができるようになりました。

避難情報の確認方法

公共情報コモンズを活用した避難情報の伝達においては、テレビ、インターネット等の様々なメディアを利用しますが、代表的な事例として、NHK総合テレビでの確認方法を紹介します。確認方法としては、まず、テレビリモコンの「d(データ放送)」ボタンを押します。その後、「防災・災害情報」を押し、「避難情報(東京都)」を押すことで、都内の区市町村の避難情報を確認することができます(災害発生時のみ確認することができます)。避難情報が提示された際には、発令された内容に基づき行動してください。

写真:テレビでの避難情報の表示例

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部防災安全課災害・防犯係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1352) ファクス:042-563-5931
総務部防災安全課災害・防犯係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。