母子生活支援施設
生活上の様々な問題を抱えるお母さんが、お子さんとともに入所し、自立促進のための生活支援を受けることができる児童福祉施設です(児童福祉法第二十三条)。
対象
市内在住の、18歳未満のお子さんを養育する母子家庭であり、事情により、お子さんの養育が十分に行えないなど、一定の要件に該当するかた。
内容
居室の提供、母子指導員による自立支援や就労支援、少年指導員による学習指導など。
入所相談
事前にご予約の上、ご相談ください。
- ※他市にある施設を利用することになります。
- ※状況に応じて入所調整をしますので、必ず入所できるとは限りません。
費用
所得に応じて費用の負担があります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭支援センター総合相談係
〒207-0021 東京都東大和市立野1-16-1
電話:042-565-3651 ファクス:042-565-3652
子ども家庭支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。