東大和市立学童保育所の運営を受託する事業者をプロポーザル方式により募集します

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1011173  更新日 2025年8月8日

印刷大きな文字で印刷

 東大和市では、学童保育所の運営業務を民間事業者に委託することで、専門的な知識、経験、ノウハウ等を活用し、サービス水準の向上と必要な人員の確保等を図っています。このたび、令和8年4月1日から令和13年3月31日までの学童保育所の運営業務について、民間事業者に委託するため、公募型プロポーザルを実施します。

業務概要

業務名

東大和市立学童保育所運営業務委託

業務内容

下記、配布資料をご確認ください。

なお、業務内容は、本プロポーザルにより選定された優先交渉権者の企画提案書をもとに、市と優先交渉権者が契約締結に向けた詳細協議及び調整を行った上で、確定します。

プロポーザル実施形式

公募型プロポーザル方式

プロポーザルの実施スケジュール

内容 期日等
公募開始

令和7年8月8日(金曜日)

施設見学の申込締切 令和7年8月14日(木曜日)
施設見学 令和7年8月19日(火曜日)
質問書の提出締切 令和7年8月20日(水曜日)
質問に対する回答 令和7年8月29日(金曜日)
参加申込書・企画提案書等の提出 令和7年9月4日(木曜日)・5日(金曜日)
第1次審査(書類審査)結果通知 令和7年10月上旬
第2次審査(プレゼンテーション及びヒアリング) 令和7年10月21日(火曜日)
第2次審査結果通知・公表 令和7年11月下旬
詳細協議 令和7年11月下旬~令和8年1月
契約締結 令和7年11月下旬以降(詳細協議後)
業務引継  令和8年1月~令和8年3月
業務開始 令和8年4月1日(水曜日)

 

配布資料

実施要領等の配布資料は、下記からダウンロードしてください。

プロポーザル実施要領等

提出書類等各種様式

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部青少年課青少年育成係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1743) ファクス:042-563-5933
教育部青少年課青少年育成係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。