市の学校施設使用のための団体登録方法
学校施設使用団体の登録方法
令和7年10月使用分から、学校施設の予約方法が変わりました。
施設予約システムの変更に伴い、新規登録の団体だけではなく、令和7年3月以前に登録している団体も、施設予約システムに対応する登録番号(ID)とパスワードを発行するため、再登録が必要となります。
そのため、まだ再登録をしていない団体は、以下の登録申請書類を生涯学習課(中央公民館内)に提出をお願いします。
提出いただいた団体には、施設予約システムに対応する登録番号(ID)、仮パスワード及びシステム操作マニュアルをお渡しします。
学校施設団体登録は、生涯学習課(中央公民館内)の窓口で受け付けています。(※)
生涯学習課の窓口は、火曜日~土曜日の午前9時から午後5時までとなります。(土曜日以外の祝日及び年末年始は除く)
(※)学校施設の団体登録は、施設予約システム内の「利用登録」機能から入力を行っても、登録を行うことはできませんのでご注意ください。
団体登録の要件及び登録申請書類について
東大和市内在住、在勤または在学する方で組織された10名以上の団体で、その構成員の半数を超える方が市民であり、当該構成員に監督者として成人が含まれていること。
団体登録に必要な書類
- 登録申請書
- 会員名簿
- 学校施設利用団体調査書
PDFのデータ
Wordのデータ
記載例について
団体登録後の市の学校施設の予約及び使用方法は、次のリンクをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部生涯学習課中央公民館
〒207-0015 東京都東大和市中央3-926
電話:042-564-2451 ファクス:042-563-5934
教育部生涯学習課中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。