文化財めぐり「旧日立航空機の工場と 南街住宅をたどる」

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1008896  更新日 2025年10月15日

印刷大きな文字で印刷

テーマを決めて史跡をめぐります。

イベントカテゴリ: 催し・イベント 趣味・教養 体験・学習

今回は、軍需工場でもあった旧日立航空機株式会社変電所ゆかりの土地を巡ります。
工場と南街地域の成り立ちをたどりながら、変電所をめざします。

開催日

2025年11月3日(月曜日) 、11月24日(月曜日)

11月3日は、「事前学習会」です。
11月24日は、「まち歩き」です。実際に南街のまちを歩きます。

開催時間

両日とも9時30分~正午頃

開催場所

事前学習会:変電所(東大和市奈良橋1-260-2)
まち歩き:東大和市駅集合、玉川上水駅解散

対象

どなたでも

内容

事前学習会で南街のまちの成立ちを学んで、まち歩きで実際に南街のまちを歩きます。

歩きやすい服装・靴でお越しください。

案内:文化財ボランティア

持ち物:筆記用具

参加費:無料

申込み

必要

定員30人(事前申込:先着順)
※10月15日から受付開始

申込み・お問合せ

郷土博物館 電話042-567-4800

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部生涯学習課郷土博物館
〒207-0031 東京都東大和市奈良橋1-260-2
電話:042-567-4800 ファクス:042-567-4166
教育部生涯学習課郷土博物館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。