自然観察会のお知らせ

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1010252  更新日 2025年3月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント

4月 バードウォチング 夏鳥に会いたい! 5月 野草教室 コアジサイなど初夏の花

4月は野鳥観察会でキビタキなど夏鳥を探します。
5月はコアジサイなど初夏の花と、その後のカタクリのようすを観察します。

開催日

2025年4月27日(日曜日) 、5月18日(日曜日)

開催場所

4月 郷土博物館・都立東大和公園
5月 郷土博物館・市立狭山緑地

対象

どなたでも

内容

バードウォッチング 4月27日(日曜日)/午前8時郷土博物館前に集合/筆記用具・双眼鏡/講師 大庭健二さん(都市鳥研究会幹事)、柴田佳秀さん(日本鳥学会会員)、永石文明さん(東京農工大学講師)/東大和公園で観察 お昼頃解散予定

野草教室 5月18日(日曜日)/午前9時30分郷土博物館会議室に集合/筆記用具/講師 下田治信さん(認定NPO法人KU-MA会員)/狭山緑地で観察 お昼頃解散予定

申込み

必要

お申込は、郷土博物館(電話 042-567-4800)までご連絡ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部生涯学習課郷土博物館
〒207-0031 東京都東大和市奈良橋1-260-2
電話:042-567-4800 ファクス:042-567-4166
教育部生涯学習課郷土博物館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。