ダイドードリンコ株式会社との包括的連携に関する協定を締結(令和7年5月8日)
市は、令和7年5月8日(木曜日)に、ダイドードリンコ株式会社と包括的連携に関する協定を締結しました。
本協定では、「子ども・子育てに関すること」、「防災・防犯に関すること」など5つの連携事項を定めています。
今後は、この5項目について、相互の連携を強化し、市内におけるより一層の地域の活性化及び市民サービスの向上を図ります。
包括的連携に関する協定における連携事項
1.子ども・子育てに関すること
2.スポーツ・文化・産業に関すること
3.環境に関すること
4.防災・防犯に関すること
5.その他、本協定の目的に沿うこと
協定書
協定書の内容は次の添付ファイルをご覧ください。
締結式の様子

連携事項について
包括的連携に関する協定の連携事項、「1.子ども・子育てに関すること」に関し、安心して子育てができる環境づくりに向けた連携の一環として、子育て世代の方々が紙おむつの心配をすることなく外出できるよう、ベビー用紙おむつと飲料が購入できる自動販売機を設置しました。
また、この自動販売機は災害対策に関する連携の一環として、市内で大規模災害が発生した場合、自動販売機内の在庫品が無償で提供される災害対応型の自動販売機となっています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部企画政策課政策担当
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1421) ファクス:042-563-5932
政策経営部企画政策課政策担当へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。