行政視察の受け入れについて
行政視察受け入れのご案内(議会関係者の皆様へ)
行政視察の受け入れについて
このたびは、東大和市を行政視察先としてご検討いただきましてありがとうございます。
東大和市議会では、定例会(臨時会)会期中や委員会開催日、イベント等開催日等を除き、各種事務事業についての行政視察を受け入れています。
なお、視察の際は、可能な範囲で市内でのお食事をお願いしております。
視察申込方法について
- まずは議会事務局庶務調査係宛てにお電話にてご相談ください。視察希望の日程について受入が可能か確認させていただきます。
- 受入可能である場合は、改めて、以下の方法にて視察の申込みをお願いいたします。
- 申込み後、到着確認のため電話連絡をお願いします。
【メールでの申込み】
「行政視察申込書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、東大和市議会事務局(庶務調査係)宛てにメールにてご提出ください。
※メールアドレス「gikai_city.higashiyamato.lg.jp (_を@に置き換えてください。)」
【LOGOフォームでの申込み】※必要事項を入力し、送信してください。
東大和どろんこ保育園(子ども発達支援センターつむぎ 東大和)の視察を希望される場合
視察を希望される場合は、下記リンクより直接施設へお問い合わせください。
-
どろんこ会グループ 視察お問い合わせフォーム(外部リンク)
どろんこ保育園の施設について行政視察をご希望の場合はこちらからお問い合わせください。
ただし、市への質問等を含む行政視察をご希望の場合は上記の手順によりお申込みください。
お願い
- 定例会(臨時会)会期中や委員会開催日、イベント等開催日等、また担当部署の業務等により受け入れできない場合がありますので、ご承知おきください。
- 視察申込後の視察項目の変更や項目の追加は、ご遠慮願います。
- 行政視察をご依頼の場合は、必ず、貴自治体の議会事務局を通じて、ご連絡ください。
- 行政視察の申込は、原則として、1か月前までにお願いします。なお、年度末や年度始めは、業務等により受け入れできない場合がありますので、ご承知おきください。
- 受け入れ可能となった場合、東大和市議会議長あてに、正式に依頼文書、視察者名簿、視察項目、質問事項、行程表等をご送付いただくようお願いします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局庶務調査係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:2002) ファクス:042-563-5926
議会事務局庶務調査係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。