教育委員会の教育目標
教育委員会の教育目標
(全文)
教育は、常に、普遍的かつ個性的な文化の創造と豊かな社会の実現を目指し、平和的な国家及び社会の形成者として自主的精神に満ちた健全な人間の育成と、日本の歴史や文化を尊重しながら国際社会の中で活躍できる人間の育成を行われなければならない。
同時に、教育は、社会の変化に対応して絶えずその在り方を見直していかなければならないものであり、経済・社会のグロ-バル化、情報技術革命、地球環境問題、少子高齢化など、時代の変化に柔軟に対応し、日本の未来を担う人間を育成することが重要になっている。
東大和市教育委員会は、このような考え方に立ち、「水と緑と笑顔が輝くまち 東大和」の実現を目指して、以下の「教育目標」に基づき、関係機関や地域の皆様と連携して、積極的に取組を行う。
東大和市教育委員会は、誰もが生涯を通じて主体的に学び、支え合うことができ、身体的にも、精神的にも、そして社会的にも満たされるよう、すべての市民が学びを通じてウェルビーイングの充実を図ることを目指し、東大和市民であることに誇りをもち、知性、感性、道徳心や体力などの生きる力を育み、人間性豊かに成長することを願い、
- 自分らしさを大切にし、心豊かに成長し続ける人
- 多様性を尊重し、他者への配慮や思いやりのもてる人
- 社会の一員として主体的に学び、協働し、役割を担える人
- 郷土を愛し、郷土を誇り、持続可能な社会を維持、発展させていく人
の育成に向けた教育を重視する。
(印刷版はこちらです。)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部教育総務課庶務係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1511) ファクス:042-563-5933
教育部教育総務課庶務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。