動物・ペット よくある質問
質問ペットが亡くなった場合はどうしたらよいですか?
回答
ペットの死体につきましては、民間の動物霊園等に依頼する方法や、市役所に持参していただく方法があります。市役所で処理をする場合はお骨等はお返しできませんので、供養や埋葬が必要な場合は民間の施設等にお問い合わせください。
市役所での処理をご希望の場合は、環境対策課ごみ減量係(市役所3階8番窓口)へ連絡のうえ死体を持参してください。処理料金については、ペット1体2,200円です。ただし、大きさは10キログラムまでです。
10キログラムを超える場合、一人で運べない大型犬等につきましては、民間の施設等をご利用ください。
また、ペットが犬の場合には、環境対策課環境公害係(市役所3階8番窓口)へ死亡の届出をする必要がありますので、犬鑑札と注射済票をお持ちのうえ環境対策課環境公害係までお願いします。
【お問い合わせ】
- 死体の処理に関すること 環境対策課ごみ減量係
電話:042-563-2111(内線:1241) ファクス:042-563-5931
Eメール:gomigenryou@city.higashiyamato.lg.jp - 犬の死亡届に関すること 環境対策課環境公害係
電話:042-563-2111(内線:1272) ファクス:042-563-5931
Eメール:kankyoh@city.higashiyamato.lg.jp
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部環境対策課ごみ減量係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1241) ファクス:042-563-5931
市民環境部環境対策課ごみ減量係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。