上北台公民館主催保育室体験講座

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1010012  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

子育て中のみなさん!一緒に学びませんか?

上北台公民館を利用しているグループ「ここちyoga」(ヨガ)の活動を保育付で体験できます。

お子さんを保育室にあずけて、リフレッシュしませんか?

保育室の様子

グループ紹介

ここちyoga

講師がメンバーにその日の体調を聞いてくださり、それに合わせた内容でヨガを行います。

あわただしい毎日の中で、癒しのひとときを過ごしませんか。

日時

  1. 令和7年4月22日(火曜日)
  2. 令和7年5月13日(火曜日)
  3. 令和7年5月27日(火曜日)

全3回

午前10時から正午まで

保育室の入室は、午前9時45分からです。

場所

上北台公民館(東大和市上北台2-865-9 上北台市民センター3階)

定員

10人(定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。3回出席できる方を優先します。)

保育対象のお子さん

1歳(令和6年4月22日以前生まれ)以上就学前の幼児

費用

各回500円

保育室おやつ代 各回50円

持ち物

  • ヨガマット(持っていない方はバスタオル)
  • 飲み物
  • 汗拭きタオル

保育室の持ち物は、講座の4日前までに受講の可否と一緒にご連絡します。

申込み

各開催日の一週間前までに、下記のリンクから申込みフォームにアクセスし、必要事項を入力してください。

上北台公民館の窓口や電話でもお申込み可能です。

窓口及び電話での受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(日曜日、月曜日及び祝日を除く)

講座チラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部生涯学習課上北台公民館
〒207-0023 東京都東大和市上北台2-865-9
電話:042-567-2691 ファクス:042-567-3365
教育部生涯学習課上北台公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。