令和2年度上半期の財政状況
上半期(4月から9月まで)の財政状況
市では、上半期及び下半期に歳入歳出予算の執行状況等を公表しています。
令和2年度上半期の財政状況について、一般会計及び特別会計等の予算の推移は表1のとおりです。一般会計の当初予算額は、321億4,400万円で、補正予算額等を加えた9月30日現在の予算現額は、448億5,918万1千円となりました。また、歳入・歳出の予算執行状況は表2のとおりで、歳入の収入率は56.2%、歳出の執行率は48.1%となりました。
市債(借入金)の状況
道路や下水道等の整備、学校等の施設整備など将来にわたって効果が残る事業の財源については、市債(借入金)を活用しています。9月30日現在の市債の残高は約271億4,886万9,000円となりました。直近5年間の市債(借入金)残高の推移は図1のとおりです。
基金(積立金)の状況
平成31年度決算の繰越金等を財源として基金の積み立てを行うこととしたため、基金残高は約57.6億円となりました。直近5年間の基金(積立金)残高の推移は図1のとおりです。
市の財産
小中学校や公民館等の公共施設の土地・建物の財産について、土地は526,222平方メートル、建物は144,764平方メートルとなりました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画財政部財政課財政担当
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1431) ファクス:042-563-5932
企画財政部財政課財政担当へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。