令和元年9月5日庁議の結果

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1004535  更新日 2022年10月21日

印刷大きな文字で印刷

審議事項

1.東大和市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について(持ち回り)

(説明)子育て支援部長
(内容)

  • 家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準(厚生労働省令)及び子ども・子育て支援法の一部改正に伴い、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める内閣府令が改正された。このことにより、東大和市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正するものである。
  • 改正内容
    • 第1条の改正(家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準)
      特定地域型保育事業者による代替保育の提供に係る連携施設の確保についての特例を追加する。
    • 第2条の改正(子ども・子育て支援法)
      • 子ども・子育て支援法の改正により「支給認定」との略称が「特定教育・保育給付認定」に改められることに伴い、用語の改正をする。
      • 幼児教育の無償化に伴う食事の提供に要する費用の取扱いが変更となるため、運営基準上、特定教育・保育施設が利用者負担額とは別に保護者から支払を受けることができる食事の提供に要する費用の範囲に、2号認定子どもの副食費を新たに追加する。
  • 施行日:第1条の規定は公布日、第2条の規定は令和元年10月1日からとする。
  • 影響及び効果
    国の制度設計を基本とした、幼児教育の無償化を進めることができる。

(結果)決定

報告事項

なし。

単年度要綱

なし。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

政策経営部市長室秘書係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1008) ファクス:042-563-5932
政策経営部市長室秘書係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。