令和2年7月22日庁議の結果
審議事項
1.東大和市教育委員会委員の任命について
(説明)総務部長
(内容)
- 東大和市教育委員会の内野裕子委員の任期が令和2年9月30日をもって満了となることから、次期委員の任命について、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定に基づき、東大和市議会の同意を求めるものである。
- 次期委員候補者
- 氏名:内野 裕子 氏
- 任期:令和2年10月1日から令和6年9月30日まで
- 影響及び効果
法律に基づいた適正な選任をすることができる。
(結果)決定
2.東大和市固定資産評価審査委員会委員の選任について
(説明)総務部長
(内容)
- 東大和市固定資産評価審査委員会の玉盛勝久委員の任期が令和2年9月30日をもって満了となることから、次期委員の選任について、地方税法第423条第3項の規定に基づき、東大和市議会の同意を求めるものである。
- 次期委員候補者
- 氏名:玉盛 勝久 氏
- 任期:令和2年10月1日から令和5年9月30日まで
- 影響及び効果
法律に基づいた適正な選任をすることができる。
(結果)決定
3.平成31年度東大和市一般会計及び各特別会計歳入歳出決算の認定について
(説明)総務部長
(内容)
- 下記の件について、地方自治法第233条第3項の規定に基づき、令和2年第3回東大和市議会定例会に議案を提出するものである。
- 平成31年度東大和市一般会計歳入歳出決算の認定について
- 平成31年度東大和市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について
- 平成31年度東大和市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について
- 平成31年度東大和市土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算の認定について
- 平成31年度東大和市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について
- 平成31年度東大和市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
- 影響及び効果
地方自治法に定められた事務を適切に処理することができる。
(結果)決定
4.東大和市学校施設長寿命化計画(案)について
(説明)学校教育部長
(内容)
- 「東大和市学校施設長寿命化計画(案)」は既に策定された「東大和市公共施設等総合管理計画」における施設ごとの個別計画となるもので、文部科学省からも令和2年度末までに策定することを求められている。本計画(案)の内容について、令和2年9月1日に開催予定の令和2年第4回市議会議員全員協議会において説明するものである。
- 主な内容
- 背景及び目的
- 施設の実態と児童及び生徒数の変化
- 従来型における今後の維持及び更新コスト
- 長寿命化(80年使用)における維持及び更新
- 長寿命化を図るための整備
- 長寿命化の実施計画
- 更なる取り組み
- 影響及び効果
学校施設の長寿命化の取り組みについて、市議会議員に理解を深めてもらうことができる。
(結果)決定
報告事項
なし
単年度要綱
なし
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部市長室秘書係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1008) ファクス:042-563-5932
政策経営部市長室秘書係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。