東大和市予防接種健康被害調査委員会
東大和市予防接種健康被害調査委員会の概要
設置根拠法令等
設置目的
予防接種法に基づく予防接種による健康被害の適正かつ円滑な処理を図るため
所掌事務
下記の事項について、市長からの要請に応じ、予防接種による健康被害又はその疑いの発生について医学的見地から調査を行うものとし、次に掲げる事項につき調査報告します。
- 健康被害発生事例の疾病状況及び診療内容に関する資料収集に関すること。
- 前号に関し、必要に応じて特殊検査又は剖検の実施についての助言等に関すること。
委員数
7人(公益社団法人東大和市医師会会員3名、東京都多摩立川保健所長1名、東京都推薦の専門医師1名、市の指定した職員2名)
任期
2年(令和5年4月1日~令和7年3月31日)
委員氏名
氏名 |
区分 |
---|---|
辻 亮作 |
医師会会長 |
平松 久和 |
医師 |
竹本 安宏 |
医師 |
長嶺 路子 |
多摩立川保健所長 |
松本 幹男 |
副市長 |
川口 荘一 |
健幸いきいき部長 |
※当該健康被害発生時に東京都推薦の専門医師が1名加わる。
開催スケジュール
予防接種法に基づく予防接種による健康被害又はその疑いの発生時に開催する。
東大和市予防接種健康被害調査委員会の開催日程
予定なし
東大和市予防接種健康被害調査委員会の会議録
令和6年度
令和5年度
開催なし
令和4年度
令和3年度
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健幸いきいき部健康推進課予防係
〒207-0015 東京都東大和市中央3-918-1
電話:042-565-5211 ファクス:042-561-0711
健幸いきいき部健康推進課予防係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。