イベントカテゴリ: 催し・イベント
令和7年3月16日(日曜日)に開催し、多くの方に来場いただいた「東大和パンフェス」の第2回を令和7年7月13日(日曜日)に行います。
東大和市での生活を彩るパン店とパンに合う商品のお店を知っていただき、「東大和でのちょっといい暮らし」のきっかけになれば幸いです。
市では、現在、既存の公共施設を集約、統合し、より市民の皆様が利用しやすい施設にするために、公共施設の再配置を検討しています。
その際には、使わなくなる施設等が発生するため、そこをどう活用していくのか、市民や民間事業者等と一緒にどうやって賑わいを創出するかを考えていかなければなりません。
この「東大和パンフェス」は、そうした施設を有効活用するための経験値やまちづくりのアイディアを得るために、駅前の公共的空間を活用して民間事業者と連携した試行的なイベントとして実施するものです。
そのため、ご来場の皆様方には、当日ぜひアンケート等にご協力いただきたいと思っております。
東大和市のまちづくりについて、おいしいパンを食べながら、一緒に考えてみませんか?
ご意見がたくさんいただけると嬉しいです。ご来場を心からお待ちしております!
※このイベントは、次回以降は民間事業者にバトンを渡す予定ですが、引き続きのご愛好よろしくお願いします。
※売り切れ・混雑が発生する場合がありますので、ご容赦願います。
※混雑状況によっては、なるべく多くの方に商品をご購入いただけるよう、購入個数制限を実施する場合があります。
- 開催日
-
2025年7月13日(日曜日)
- 開催時間
-
午前11時 から 午後3時 まで
(売り切れ次第終了)
- 開催場所
-
BIGBOX東大和(東大和市桜が丘1-1330-19)
- 対象
-
どなたでも
- 内容
パン、パンに合う商品の販売
- 主催
- 東大和市 (協力 BIGBOX東大和)
出店者情報(応募順)
BOTAN BAKERY
実店舗はないパン職人の卵です。
イベント出店ごとに改良を重ねて成長中ですので、一期一会のパンたちになります!
ベーカリールリビタキ
東大和市のKUJAKU BAKERY内で、不定期営業しています。高加水のもちもち&しっとりパンをお届けします!
パン焼き小屋もくもく
店主Pさんが丁寧に作る街のパン屋さん!
誰もが気軽に入れてお買い物ができる、笑顔いっぱいのお店です(^^)!
りんりんベーカリー
立野にある小さなパン屋。
お客様に寄り添い、尚且つユニークなパンを作りたくて日々奮闘中。
一本堂上北台店
厳選した食材を使って、毎日焼いた美味しい食パンを提供しております。イーストフードや添加物は使用しておりません。
KAIDO COFFEE
スペシャルティコーヒーを中心に数多くの豆から選んでいただき、オーダー後に焙煎してご提供する自家焙煎コーヒー屋
パンとおやつに糀ohana
暮らしの中にある小さなパン屋。
自家培養発酵種 糀酵母で長時間熟成発酵の高加水パンや発酵菓子の店。
ベーグル&スコーンの専門店 クリカ食堂
東大和市駅から徒歩4分
ベーグルとスコーンに
シンプルで旬な味わいと温もりを詰め込んでお届けします
あぐりんぐ東やまっ娘
地元の美味しい野菜・果物とパンに合う緑茶と東大和紅茶(ティーバッグ)を販売します。
石窯パン工房もりのこむぎ
国産小麦を100%使った生地を遠赤外線窯で焼き上がるパン
どこにでもあるパンがどこよりも美味しくがモットーです
サンサンベーカリー
毎日の食パン、フランスパンから季節の食材を使ったデニッシュや惣菜パンなど。日々の食卓を彩るパンをお届けします。
ぽちあいす
東大和市南街にオープンした《ぽちあいす》です♪イベントでは主に冷たいドリンク類をご用意します!
出店者募集
第2回東大和パンフェスの出店者の募集は締め切りました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部公共施設再編課再編推進係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1481) ファクス:042-563-5932
政策経営部公共施設再編課再編推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。