可決した意見書・決議
-
(令和6年12月)北朝鮮による弾道ミサイル技術を使用した発射に抗議する決議 (PDF 297.8KB)
-
(令和6年12月)東京都高齢者聞こえのコミュニケーション支援事業の拡充を求める意見書 (PDF 116.9KB)
-
(令和6年9月)北朝鮮による弾道ミサイル技術を使用した発射に抗議する決議 (PDF 297.5KB)
-
(令和6年9月)シルバーパスを多摩都市モノレールに適用するよう求める意見書 (PDF 87.9KB)
-
(令和6年6月)北朝鮮による弾道ミサイル技術を使用した発射に抗議する決議 (PDF 110.7KB)
-
(令和6年6月)米国の未臨界核実験に抗議する決議 (PDF 104.1KB)
-
(令和6年3月)北朝鮮による弾道ミサイル技術を使用した発射に抗議する決議 (PDF 303.8KB)
-
(令和5年12月)ロシアのウクライナ侵略の即時停止及びガザでの即時停戦等を求め、深刻な国際情勢を打開するための積極的な平和外交の推進を求める決議 (PDF 146.0KB)
-
(令和5年12月)北朝鮮による弾道ミサイル技術を使用した発射に抗議する決議 (PDF 305.7KB)
-
(令和5年12月)厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書 (PDF 316.1KB)
-
(令和5年12月)速やかに実効性のある効果的な「日本版DBS」の創設を求める意見書 (PDF 306.2KB)
-
(令和5年12月)国に対し学校給食費の無償化を求め、実現までの間、財政的支援の実施を求める意見書 (PDF 281.0KB)
-
(令和5年9月)北朝鮮による飛翔体発射に抗議する決議 (PDF 109.0KB)
-
(令和5年9月)ジェンダー平等施策のさらなる推進を求める意見書 (PDF 131.2KB)
-
(令和5年6月)北朝鮮による飛翔体発射に抗議する決議 (PDF 301.1KB)
-
(令和5年6月)再審法(刑事訴訟法の再審規定)改正の促進を求める意見書 (PDF 300.4KB)
-
(令和5年3月)北朝鮮による飛翔体発射に抗議する決議 (PDF 113.0KB)
-
(令和5年3月)保育の基準の抜本的な引上げと保育士の処遇改善を求める意見書 (PDF 123.3KB)
-
(令和5年3月) 交通反則切符における供述書作成上の押印欄の取扱いに関する意見書 (PDF 115.1KB)
-
(令和4年12月) 経済状況にかかわらず安定した学校給食の取組の推進を求める意見書 (PDF 318.1KB)
-
(令和4年12月)北朝鮮による飛翔体発射に抗議する決議 (PDF 118.5KB)
-
(令和4年12月)令和5年度国民健康保険事業費納付金算定に関する意見書 (PDF 102.9KB)
-
(令和4年9月)障害者・高齢者等の参政権の保障を求める意見書 (PDF 317.4KB)
-
(令和4年9月)市民生活を支える公共交通の整備推進と財政支援強化を求める意見書 (PDF 296.7KB)
-
(令和4年9月)子ども医療費助成の拡充を求める意見書 (PDF 295.9KB)
-
(令和4年6月)北朝鮮による飛翔体発射に抗議する決議 (PDF 293.3KB)
-
(令和4年6月)緊急事態に関する国会審議の促進を求める意見書 (PDF 121.7KB)
-
(令和4年3月)子ども医療費助成の拡充を求める意見書 (PDF 299.9KB)
-
(令和4年3月)北朝鮮による飛翔体発射に抗議する決議 (PDF 293.4KB)
-
(令和4年3月)ロシアによるウクライナへの軍事侵略を断固非難し、事態の平和的解決を求める決議 (PDF 117.4KB)
-
(令和3年12月)刑法の性犯罪規定の見直しに関する意見書 (PDF 113.9KB)
-
(令和3年12月)北朝鮮による飛翔体発射に抗議する決議 (PDF 107.5KB)
-
(令和3年12月)デフリンピック東京開催を求める意見書 (PDF 106.2KB)
-
(令和3年9月) 新型コロナウイルス感染症対策の緊急を要する強化に関する意見書 (PDF 132.2KB)
-
(令和3年6月) 第6次エネルギー基本計画に関する意見書 (PDF 134.4KB)
-
(令和3年3月)核兵器禁止条約の発効を支持し、世界の恒久平和と核兵器廃絶を誓う決議 (PDF 117.9KB)
-
(令和3年3月)米国の未臨界核実験に抗議する決議 (PDF 104.0KB)
-
(令和2年12月)東大和市気候非常事態宣言決議 (PDF 116.4KB)
-
(令和2年12月)少人数学級の推進に関する意見書 (PDF 111.0KB)
-
(令和2年9月)女子差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書 (PDF 125.4KB)
-
(令和2年9月)新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書 (PDF 187.1KB)
-
(令和2年6月)新型コロナウイルス感染症拡大に対し国と東京都の支援を求める意見書 (PDF 132.8KB)
-
(令和2年6月)北朝鮮による飛翔体発射に抗議する決議 (PDF 118.4KB)
-
(令和元年12月)北朝鮮によるミサイル発射に抗議する決議 (PDF 119.9KB)
-
(令和元年9月)北朝鮮、アメリカ、ロシアのミサイル発射実験を非難し、核兵器の廃絶を求める決議 (PDF 116.5KB)
-
(令和元年6月)選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書 (PDF 119.4KB)
-
(令和元年6月)天皇陛下御即位「賀詞」決議 (PDF 74.8KB)
-
(令和元年6月)米国の未臨界核実験に抗議する決議 (PDF 107.4KB)
-
(平成30年12月)米国の未臨界核実験に抗議する決議 (PDF 110.9KB)
-
(平成30年3月)小平・村山・大和衛生組合の、引き続きの施設更新等に係る事務手続の透明化や積極的かつ正確な情報開示を求める意見書 (PDF 109.6KB)
-
(平成30年3月)小平・村山・大和衛生組合へ、引き続きの施設更新等に係る事務手続の透明化や積極的かつ正確な情報開示を求める意見書 (PDF 104.7KB)
-
(平成30年3月)たばこ対策についての意見書 (PDF 111.8KB)
-
(平成30年3月)国民健康保険制度の財政基盤強化を求める意見書 (PDF 119.7KB)
-
(平成29年12月)北朝鮮によるミサイル発射に抗議する決議 (PDF 100.4KB)
-
(平成29年12月)小平・村山・大和衛生組合における計画中の事業に関する行政手続の透明化等を求める決議 (PDF 103.0KB)
-
(平成29年12月)骨髄移植ドナーに対する支援の充実に関する意見書 (PDF 136.9KB)
-
(平成29年9月)北朝鮮による核実験、ミサイル発射に抗議する決議 (PDF 104.4KB)
-
(平成29年6月)北朝鮮によるミサイル発射に抗議する決議 (PDF 114.2KB)
-
(平成29年3月)北朝鮮によるミサイル発射に抗議する決議 (PDF 110.6KB)
-
(平成28年9月)北朝鮮による5度目の核実験並びにミサイル発射に抗議する決議 (PDF 106.9KB)
-
(平成28年6月)舛添都知事の税金と政治資金の公私混同・私的流用について、その全容と政治的・道義的責任を明らかにすることを求める意見書 (PDF 98.5KB)
-
(平成28年3月)都市農地の保全と農業振興の推進に関する意見書 (PDF 147.4KB)
-
(平成28年3月)北朝鮮による4度目の核実験並びにミサイル発射に抗議する決議 (PDF 100.3KB)
-
(平成28年3月)地方公会計の整備促進に係る意見書 (PDF 126.3KB)
-
(平成27年9月)非婚のひとり親世帯にも寡婦(寡夫)控除の適用を求める意見書 (PDF 143.7KB)
-
(平成27年9月)地方財源の拡充に関する意見書 (PDF 148.4KB)
-
(平成27年6月)横田基地へのオスプレイ配備に関し、周辺住民への徹底した安全対策を求める意見書 (PDF 129.0KB)
-
(平成27年3月)35人学級の堅持及び少人数教育の推進を求める意見 (PDF 112.2KB)
-
(平成26年9月)地方税財源の拡充に関する意見書 (PDF 141.0KB)
-
(平成26年9月)手話言語法(仮称)制定を求める意見書 (PDF 121.2KB)
-
(平成26年6月)都立高校の入学試験における採点ミスの再発防止を求める意見書 (PDF 96.0KB)
-
(平成26年6月)ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充を求める意見書 (PDF 142.7KB)
-
(平成25年12月)容器包装リサイクル法を改正し、発生抑制と再使用を促進するための法律の制定を求める意見書 (PDF 148.3KB)
-
(平成25年12月)地方法人特別税及び地方法人特別譲与税を撤廃し法人事業税に復元することを求め、法人住民税の一部国税化に反対する意見書 (PDF 126.3KB)
-
(25年12月)中国による防空識別圏の設定の即時撤回を求める決議 (PDF 129.2KB)
-
(平成25年9月)米国の核実験実施に抗議する決議 (PDF 121.3KB)
-
平成25年9月)地方税財源の充実確保を求める意見書 (PDF 120.1KB)
-
(平成25年6月)子宮頸がんワクチン接種事業の精査・検証及び子宮頸がん検診受診率向上を求める意見書 (PDF 132.0KB)
-
(平成25年3月)北朝鮮による三度目の核実験の強行に対し厳重に抗議する決議 (PDF 116.4KB)
-
(平成24年12月)北朝鮮に対し長距離弾道ミサイルの発射を非難する決議 (PDF 115.3KB)
-
(平成24年12月)米国の未臨界核実験に抗議する決議 (PDF 107.1KB)
-
(平成24年9月)機能性低血糖症に係る国の取り組みを求める意見書 (PDF 152.4KB)
-
(平成24年9月)「緊急事態基本法」の早期制定を求める意見書 (PDF 120.9KB)
-
(平成24年9月)米国の新型核実験に抗議する決議 (PDF 118.6KB)
-
(平成24年3月)北朝鮮に「ロケット」発射計画の中止を求める決議 (PDF 115.1KB)
-
(平成24年3月)第32回オリンピック競技大会及び第16回パラリンピック競技大会の東京招致に関する決議 (PDF 137.5KB)
-
(平成24年3月)東大和メモリアル墓地建設計画中止を求める決議 (PDF 126.0KB)
-
(平成24年3月)「こころの健康を守り推進する基本法(仮称)」の法制化を求める意見書 (PDF 158.7KB)
-
(平成24年3月)「障害者総合福祉法」(仮称)制定に関する意見書 (PDF 152.5KB)
-
(平成23年9月)東京電力福島第一原子力発電所事故の早急な収束及びエネルギー政策の転換を求める意見書 (PDF 163.3KB)
-
(平成23年6月)米国の核兵器維持の新実験に抗議する決議 (PDF 107.8KB)
-
(平成23年6月)地方消費者行政に対する国の実効的支援を求める意見書 (PDF 148.3KB)
-
(平成23年3月)容器包装リサイクル法を見直し、発生抑制と再利用を促進する仕組みの法制度化を求める意見書 (PDF 161.1KB)
-
(平成23年3月)東日本大震災の復興支援に対する要請決議 (PDF 123.5KB)
-
(平成23年3月)東日本大震災における万全の態勢を求める決議 (PDF 112.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局議事係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:2003) ファクス:042-563-5926
議会事務局議事係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。