20 一小のいちょう
校庭のまん中に1本、どっしり立ったいちょうの木。第一小学校は大正12(1923)年に創立しました。いちょうの木はその翌年校庭に植えられたもので、当時は6本ありました。昭和27(1952)年に伐採されたとき、1本だけ残されることになりました。日よけの役目を果たしたり、葉の色の移りかわりが目を楽しませてくれたり、たくさんの児童たちと共に育ってきた木です。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部都市づくり課都市計画係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1255・1258) ファクス:042-563-5930
まちづくり部都市づくり課都市計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。