二ツ池における自然再生の取組み

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1007858  更新日 2024年4月5日

印刷大きな文字で印刷

二つ池と自然再生の取り組み

 現在、二ツ池では、園芸種スイレンやコイ、アメリカザリガニをはじめとした外来種の繁殖により、在来種の減少や水質の悪化など、生物が生息しにくい環境へとなりつつあります。
この状況を改善するため、市では、外来種の駆除や水草除去等の実施により、二ツ池とその周辺の環境を「自然を保全しながら楽しむ場」に再生させる構想を暖めています。

 具体的には、令和4年度は、狭山田んぼがあった1960年代の自然環境を把握する目的の文献資料調査等を実施し、繁茂した園芸種スイレン(重点対策外来種)の刈取りを実施しました。
令和5年度には、外来種駆除や水質改善のため、池の水を抜いて干し上げる「かいぼり」を実施し、生物多様性に配慮した環境への改善を進めています。

※取組みの詳細は、『東大和二ツ池だより』をご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民環境部環境対策課環境公害係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1248) ファクス:042-563-5931
市民環境部環境対策課環境公害係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。