東大和市避難行動要支援者避難支援登録制度
市では、東大和市避難行動要支援者避難支援プラン(全体計画)に基づき、避難行動要支援者避難支援登録を受け付けています。
この制度の登録者情報は、地域(民生委員、自治会等)、関係機関(警察署・消防署、社会福祉協議会等)に提供し、災害発生時の安否確認や避難誘導等の支援活動が速やかにできるような体制を整備します。
対象者
- 要介護認定3以上の方
- 心身等に障害がある方
- 要支援、要介護認定1・2で一人暮らしの方
- 要支援、要介護認定1・2で同居者が65歳以上の高齢者のみの方
- 難病(国・都の難病等医療助成認定)患者の方
- 妊産婦・乳幼児の方
- その他支援が必要と判断される方
※老人ホーム等に入居している方は除きます。
登録方法
登録申請書に必要事項を記入し、地域福祉課で登録してください。
申請書の配布場所
公民館、市民センター、市立保健センター、地域福祉課、介護保険課、障害福祉課
協定を締結し、名簿を提供した自治会
湖畔地区
- 湖南自治会
- 東邦自治会
南街地区
栄一丁目自治会
蔵敷地区
芝中団地管理組合
向原地区
- 第二光ヶ丘自治会
- 梅の原住宅自治会
立野地区
東大和グリーンタウン団地管理組合
仲原地区
仲原東自治会
添付ファイル
-
東大和市避難行動要支援者名簿登録申請書 (Word 25.3KB)
登録を希望する方に申請していただく用紙です。 -
東大和市避難行動要支援者名簿登録制度チラシ (PDF 808.2KB)
登録制度のチラシです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部地域福祉課指導調整係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1154) ファクス:042-563-5930
健幸福祉部地域福祉課指導調整係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。