新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口(発熱時等)
聴覚に障害がある等、電話での相談が難しい方は次のリンクをご利用ください。
発熱など体調不良時の対応について
受診を迷った場合は、東京都発熱相談センターや#7119(救急相談センター)、#8000(小児救急相談)などの相談窓口をご利用ください。
詳細は、下記のホ-ムページをご覧ください。
以下の「発熱外来を実施している医療機関リスト」により、ご自身で医療機関を探して、受診することも可能です。ホームページでの公表に同意いただいた医療機関のみの掲載になり、各医療機関での検査方法等に関する情報も掲載されています。
新型コロナウイルス感染症に関するページ
-
厚生労働省ホームページ(外部リンク)
-
東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト(外部リンク)
-
東京都感染症情報センター(外部リンク)
-
東京都新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(外部リンク)
-
東京都新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(Language:English)(外部リンク)
-
東京都新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(Language:中文)(外部リンク)
-
東京都新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(Language:한국어)(外部リンク)
-
東京都新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(Language:やさしいにほんご)(外部リンク)
-
自治体国際化協会 多文化共生ポータルサイト(外部リンク)
やさしいにほんご、英語(えいご)、タイ語(たいご)、ベトナム語(べとなむご)、フィリピン・タガログ語(ふぃりぴん・たがろぐご)、フランス語(ふらすご)、韓国・朝鮮語(かんこく・ちょうせんご)、中国語(ちゅうごくご)、ポルトガル語(ぽるとがるご)、スペイン語(すぺいんご)、インドネシア(いんどねしあご)、ネパール語(ねぱーるご)、ミャンマー語(みゃんまーご)、ドイツ語(どいつご)、ロシア語(ろしあご)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健幸いきいき部健康推進課予防係
〒207-0015 東京都東大和市中央3-918-1
電話:042-565-5211 ファクス:042-561-0711
健幸いきいき部健康推進課予防係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。