東京2020オリンピック聖火リレー点火セレモニーが実施されました
東大和市では、令和3年7月13日(火曜日)に市内で東京2020オリンピック聖火リレー及び東京2020オリンピック聖火リレーミニセレブレーションの開催が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、公道での走行と、都立東大和南公園平和広場でのミニセレブレーションは中止となりました。
その代替措置として、当日の聖火リレーのゴール地点である、国立療養所多磨全生園(東村山市青葉町4丁目1番地1)で点火セレモニーが実施されました。
3月25日に福島県を出発して以降、全国を巡ってきた聖火は、東大和市のランナーに繋がれました。
点火セレモニーの様子
ランナーの方々は、思い思いの笑顔とポーズで聖火をつなぎました。
点火セレモニーの最後に記念撮影を行いました。
東大和市立第一中学校吹奏楽部と東大和少年少女合唱団の皆さんも演奏や合唱を披露しました
都立東大和南公園平和広場でのミニセレブレーションに参加する予定だった、東大和市立第一中学校吹奏楽部と、東大和少年少女合唱団は、残念ながらステージ上で演奏や合唱を披露していただくことができませんでしたが、動画でご参加いただきました。


より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部企画政策課政策担当
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1421) ファクス:042-563-5932
政策経営部企画政策課政策担当へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。