「夜間・休日受付」の業務を委託します
市役所では、「夜間・休日受付」での夜間(午後5時15分から翌日の午前8時30分まで)と閉庁日における各種届出等の受付や電話応対などの業務を民間事業者に委託します。
これに伴い、応対者や一部の届出の受付方法が以下のとおり変更になりますので、ご理解とご協力をお願いします。
変更内容・変更日
変更内容
- 応対者が委託先事業者の従業員になります。
- 死亡届の受付をしたときに、従来は火葬許可証をその場で交付していましたが、委託後は、火葬許可証は翌開庁日の午後1時以降に市民課窓口でお受け取りいただくことになります。それ以外の変更点はありません。
変更日
令和7年4月1日(火曜日)から
平日夜間開庁もご利用ください
市では令和6年度末に土曜開庁を廃止することに伴い、令和7年度から、市民課・保険年金課・子育て支援課で毎週水曜日の午後5時から午後7時まで夜間開庁を実施します。(年末年始及び水曜日が祝日と重なった場合などを除きます。)
夜間開庁を実施している時間中は、戸籍に関する届出は市民課窓口をご利用ください。
夜間開庁についての詳しいことは、「土曜開庁の廃止及び平日夜間開庁の実施」のページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
行政管理部総務課庶務係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1315) ファクス:042-563-5931
行政管理部総務課庶務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。