まちづくり・地域公共交通に関する調査
市では、都市マスタープランに示すまちづくりの実現に向け、「東大和市立地適正化計画」と「東大和市地域公共交通計画」の策定を進めています。
このページでは、計画の策定に向け、人々の移動実態やニーズを把握するために実施する調査の情報を掲載しています。
東大和市のまちづくり・地域公共交通に関する住民アンケート調査
1 調査目的
このアンケートは、皆さまの日常の外出行動や公共交通機関の利用実態、利用意向などについてご意見をお伺いし、今後のまちづくりや地域公共交通のあり方を検討する上での資料として活用します。
2 対象者
令和7年7月1日現在、市内に居住している16歳以上の方 3,000人(無作為に抽出)
3 調査方法
令和7年7月30日(水曜日)から郵送でアンケート調査票をお送りします。
回答は紙面記入もしくはWeb回答になります。
4 アンケート調査回答用ページのURLについて【8月5日追記】
令和7年7月30日(水曜日)に郵送したアンケート調査票に回答ページのURLの記載がありませんでした。このため、お手数おかけしますが、パソコンからの回答を希望する場合は、調査票の表紙に記載されているQRコードをスマートフォンで読み取り、表示されるURL(下記画像の枠内)をパソコンのブラウザで入力していただくようお願いします。
※ 本アンケート調査の対象者は、市内にお住いの方を無作為に抽出しています。調査票をお持ちの方のみにご回答いただくため、URLは公開しておりません。
5 実施期間
令和7年7月30日(水曜日)から令和7年8月15日(金曜日)まで
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部都市づくり課都市計画係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1255・1258) ファクス:042-563-5930
まちづくり部都市づくり課都市計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。