上北台駅北側地域のまちづくりワークショップの結果

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1011131  更新日 2025年8月1日

印刷大きな文字で印刷

「上北台駅北側地域のまちづくりワークショップ」は終了しています

まちづくりワークショップの結果

実施概要及び結果は次のとおりです。多くの方にご参加いただきありがとうございました。

1.開催状況

開催日

開催時間

開催場所

参加人数

令和7年2月1日(土曜日)

10時00分~12時00分

蔵敷公民館101学習室

2人(1班)

令和7年2月1日(土曜日)

14時00分~16時00分

蔵敷公民館101学習室

13人(4班)

令和7年2月9日(日曜日)

14時00分~16時00分

市役所会議棟第1・2会議室

9人(3班)

 

 

 

合計24人(8班)

 

2.ワークショップのプログラム

  プログラム 内容
1 開会あいさつ 

ワークショップの趣旨や当日のプログラムについて説明

2 概要説明 「上北台駅北側地域の魅力あるまちづくりと空堀川周辺のみどりの再編の方向性」、上北台駅北西地区のまちづくりに関するアンケート調査結果について説明
3 班別ワークショップ  対象地域を示した大判航空写真を用いて、上北台駅北側地域周辺のまちづくりについて意見交換
4 全体発表 ワークショップで出た意見を取りまとめ、班別に発表
5 閉会あいさつ 

今後のまちづくりの進め方の説明

 

3.ワークショップの様子

ワークショップの写真

4.ワークショップの結果

全8グループの班別ワークショップで出された意見やワークシートは次のとおりです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部都市づくり課まちづくり推進係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1259) ファクス:042-563-5930
まちづくり部都市づくり課まちづくり推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。