モノレール沿線まちづくり構想
市では、モノレール延伸後を見据え、地域の持つポテンシャルを最大限発揮するためのまちづくりの方向性を明らかにすることを目的として、武蔵村山市、瑞穂町と共同で標記構想の策定を進めてまいりました。
パブリックコメントの実施を経て2市1町で協議が調い、標記構想を策定したのでお知らせします。
-
モノレール沿線まちづくり構想(表紙~7ページ) (PDF 4.5MB)
-
モノレール沿線まちづくり構想(8ページ~9ページ) (PDF 8.9MB)
-
モノレール沿線まちづくり構想(10ページ~13ページ) (PDF 6.1MB)
-
モノレール沿線まちづくり構想(14ページ~17ページ) (PDF 7.8MB)
-
モノレール沿線まちづくり構想(18ページ~27ページ) (PDF 9.1MB)
※容量が大きいため、分割しております。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部都市づくり課都市計画係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1255・1258) ファクス:042-563-5930
まちづくり部都市づくり課都市計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。