ウォーターPPP導入に関するアンケート調査

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1011321  更新日 2025年10月6日

印刷大きな文字で印刷

ウォーターPPP導入に関するアンケート調査について

 東大和市では、現在、下水道事業における持続可能な運営の実現を図るため、民間の経営ノウハウや創意工夫を最大限活用するウォーターPPP(Public Private Partnership)の導入可能性について調査・検討を実施しているところです。
 このたび、民間事業者の皆様の関心や参入意欲等に対する考えを把握することを目的としたアンケート調査を実施いたします。

対象者

 東大和市下水道事業におけるウォーターPPP導入に関心のある民間事業者

アンケート調査

<回答方法>

 参考資料をご参照のうえ、アンケート調査票に必要事項を記入し、メールにてご回答をお願いします。

<回答期限>

 令和7年10月17日(金曜日)まで

 

アンケート調査票の提出先

東大和市 まちづくり部 下水道課 施設係

 提出先:gesui@city.higashiyamato.lg.jp(下水道課代表メールアドレス)

※アンケート調査に関して、ご不明な点がございましたら、上記メールアドレスまでご連絡ください。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部下水道課施設係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1232) ファクス:042-563-5930
まちづくり部下水道課施設係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。