リユース(食器・ぬいぐるみ等)事業について

  • ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • フェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)
  • ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)

ページ番号1002649  更新日 2023年5月15日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度リユース品(食器・ぬいぐるみ)無料配布会の実施

うまかんべぇ~祭と環境市民の集いの2つのイベントでリユース品の無料配布会を実施します。
不用食器とぬいぐるみを事前に市役所でお預かりし、イベント当日に配布します。
なお、お預かりしたリユース品で引き取り手がなかったものは、返却します。

持込める品目

家庭で使用していた(または未使用)のもの

持込めない品目

  1. 事業で使用されていたもの。
  2. 食器は、傷、割れ、欠けがあるもの。極端に古いもの など
  3. ぬいぐるみは、汚れ、ほつれ、色あせ(日焼け)、におい、つぶれがあるもの。著しい劣化があるもの。記名があるもの など
持込めるものと持込めないもの
持込めるもの 持込めないもの

環境市民の集いでの無料配布会

実施概要

開催日時 令和5年6月3日(土曜日) 午前10時~午後2時

開催場所 環境市民の集い会場内(東大和市中央公民館ホールロビー)

リユース品の持込みについて

持込期間 令和5年5月23日(火曜日)~6月1日(木曜日)の平日、午前9時~午後5時

持込場所 環境対策課ごみ減量係(市役所3階8番窓口)

うまかんべぇ~祭での無料配布会(受付終了)

実施概要

開催日時 令和5年5月13日(土曜日)午前10時~午後3時 ※5月14日(日曜日)は実施しません。

開催場所 うまかんべぇ~祭会場(都立東大和南公園トラック)内

リユース品の持込みについて

持込期間 令和5年4月17日(月曜日)~5月11日(木曜日)の平日、午前9時~午後5時

持込場所 環境対策課ごみ減量係(市役所3階8番窓口)

定期開催からスポット開催に変更になりました(令和5年2月)

不用食器リユース事業については、定期開催からスポット開催に変更となりました。
具体的には、年間で3回程度、市が主催するイベント等の会場内での開催を予定しています。

詳細につきましては、決定次第、ホームページ、ごみ分別アプリ等でお知らせいたします。

今後とも、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民環境部環境対策課ごみ減量係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1241) ファクス:042-563-5931
市民環境部環境対策課ごみ減量係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。