市立中学校におけるデータの漏えいについて
この度、市立中学校において実施したテストの結果一覧が、外部へ漏えいする事案が発生しました。
事案の概要及び経過
当該テストは、東大和市立第四中学校第3学年を対象に、業者委託により実施した復習確認テストです。結果のデータ納品後、職員が学校内職員へ共有する際、誤った宛先1件にメールを送信したことにより、外部へ漏えいしたものです。
|
期日 |
内容 |
|---|---|
|
令和7年11月10日(月曜日) |
復習確認テストを実施 |
| 令和7年11月20日(木曜日) | 外部漏えい発生 |
| 令和7年11月21日(金曜日) | 東大和市立第四中学校全学年の保護者宛てに通知し、事案の概要説明を行い、謝罪 |
| 令和7年11月25日(火曜日) | 本来メールを送信すべきでなかった方(同校との関係者1名)と連絡が取れ、データの消去を依頼 |
| 令和7年11月25日(火曜日)夕刻から | 東大和市立第四中学校第3学年の保護者を対象とした保護者会を開催し、事案の説明をし、謝罪 |
漏えいした内容
学校名、第3学年生徒氏名(漢字)、出席番号、5教科の各点数と合計点数、偏差値
再発防止
市立小中学校に対し、東大和市教育情報セキュリティ対策基準に沿った運用の徹底を図るよう指示するとともに、各校において、個人情報の取扱いに関する研修・指導を実施し、再発防止に努めてまいります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部教育指導課指導係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1534) ファクス:042-563-5933
教育部教育指導課指導係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
