プール指導補助員(有償ボランティア)を募集しています
小・中学校プール指導補助員
市教育委員会では、市内小・中学校の水泳指導における安全確保等のため、指導する教員の補助としてプール指導補助員を募集します。
応募資格
- 18歳以上であること。
- 心身が健康であること。
- 水泳の心得があること。
- 児童生徒の身体の安全を確保するための対応が適切にできること。
- 学校の学級担任等の指示に従い、水泳指導全般について補助ができること。
従事内容
- 水泳指導開始前の準備に関すること。
- 水泳指導中の指導補助、安全確保に関すること。
- 水泳指導終了後の後片付けに関すること。
- 施設までの送迎補助に関すること。
従事期間
6月中旬~7月下旬
※従事する学校によって期間が異なります。
※10月上旬~12月中旬に実施する学校があります。
従事校
市内小・中学校
※従事を希望する学校がある場合は、応募の際にお申し出ください。
謝礼
1時間あたり1,050円
※交通費の支給はありません。
申込
プール指導補助員申込用紙に必要事項を記入し、教育指導課(市役所5階4番窓口)または活動を行おうとする市内小・中学校へご持参ください。
※原則として本人が持参してください。
※申込用紙は、下記よりダウンロードいただけます。
申込用紙のダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部教育指導課指導係
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
電話:042-563-2111(内線:1534) ファクス:042-563-5933
教育部教育指導課指導係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。